>>39
注目されない日の目を見ない控えが特に遠藤や剣豪か
だけど途中出場でプレイをみたらセンスあるわと思ったね
うまければ、こいつの動きやセンスは違うと目の肥えたファンはわかるだろうね
俺は違うけどw
当たり前のように定位置にいられて、次につなげる自分たちのサッカー言えば
また使ってもらえる楽な仕事だねw
>>39
注目されない日の目を見ない控えが特に遠藤や剣豪か
だけど途中出場でプレイをみたらセンスあるわと思ったね
うまければ、こいつの動きやセンスは違うと目の肥えたファンはわかるだろうね
俺は違うけどw
当たり前のように定位置にいられて、次につなげる自分たちのサッカー言えば
また使ってもらえる楽な仕事だねw
どんなに有名な監督呼んでも負けると、日本のサッカーをわかってないとか
日本人選手の特徴をわかってないとか言ってる奴はうそだろ?と思うねw
擁護もいいけど現実見るのも大事だと
正直言うと誰もが思う下手くそなのに、うまいと思ってるw
あとの大事なことは言わないよw
日本の若手は若いときはうまい世界でもジュニアユースは勝てるとかあるけど
そのとき世界の子は感性を学んで、技術的なものはあとからいくらでも学べると思ってるのかw
若いときに軍隊方式叩き込まれてるから、それ以上の考えができないとかw
宇佐美がいても勝てなかったのか×
宇佐美の名前は昔から聞いてドイツも行ったけど通じなかったか〇
武藤がマインツ行ったけどコネレギュラーだしな
これ以上は言うまい