>>30
その年代のころはチヤホヤされて有頂天になってた面もあるけど
チヤホヤされたら人間だらけるのは仕方ないけど
純粋に上手になりたいとかで一応レベルあがったと認識あったけど
2000年前後からレベルが上がりつつあった日本サッカーだけど
向上心があってレベルが上がった中田や中村世代から下降気味か
今の日本のサッカーはレベルが高いとかうまいとかメディアがチヤホヤするから
自分たちがうまいと錯覚する勘違いの若手世代w
C大阪のフォルランと南野みたいなベテランから経験を吸収せずに
ライバルや歳だから使えない俺のほうが動けるすごいと勘違いするからたちが悪い