ファーストリテ、7月国内ユニクロ既存店売上高は2カ月連続で減少 6月は11.7%減に続き

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/04(火) 22:14:46.16 ID:5ZE5HCzZ

[東京 4日 ロイター] - ファーストリテイリング <9983.T> は4日、7月の国内ユニクロ既存店売上高が前年比1.5%減になったと発表した。減少は2カ月連続。2カ月連続で減少するのは、2012年9―10月以来のこと。

客単価は4.9%増とアップしたものの、6.1%減となった客数減をカバーできなかった。同社では「7月は前半が梅雨の影響で気温が低かったことから、夏物全般の販売が苦戦した」と、減少の理由を説明している。

直営店計の売上高は1.4%減、ダイレクト販売を含む売上高は1.2%減となった。

6月が11.7%減と予想を超える大幅減少だっただけに、7月の数字が注目されていた。

ソース
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2015/08/154487_1.php

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/04(火) 23:17:26.20 ID:6OoTMTK8

今年の不快度MAXな暑さには化繊の速乾冷感シャツより綿100がいいわ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/04(火) 23:19:59.58 ID:WIK+Fk04

アベノミクスだろ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/04(火) 23:27:36.09 ID:dIWKTaPl

「デフレ脱却」の為、いち早く値上げ・高級化に転換して業績を伸ばしてたはずなのに
最近の苦戦の原因は「デフレ時代の安物イメージを脱却できない」と言われてる

この捻れはナントカのみくすを巡る経済的・政治的(報道側の)の捻れだよなぁ(笑)

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/04(火) 23:46:47.78 ID:vjcxtxT3

こんだけクソ暑いのに夏物売れないのか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 00:13:25.48 ID:Wheei7KV

暑いから出掛ける気力が無くなるんだろう


このスレッドは過去ログです。