【鉄道】JR東、被災2路線の鉄路復旧を断念

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 07:01:26.02 ID:RmB8j1jo

http://www.nikkei.com/content/pic/20150728/96958A9F889DEAEBE5EBE2E3E1E2E0E5E2E5E0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXZZO8979019027072015000000-PB1-2.jpg
JR気仙沼駅構内で発車を待つ気仙沼線BRT(バス高速輸送システム)のバス。2015年1月撮影(写真:日経コンストラクション)

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は2015年7月24日、大船渡線と気仙沼線のうち東日本大震災で被災した区間に
ついて、鉄道による復旧を断念し、「仮復旧」としていたBRT(バス高速輸送システム)の運行を継続する考えを表明した。
復旧費用が1100億円にも上り、黒字会社のJR東日本では国からの財政支援が見込めないことなどが理由だ。

 鉄道の復旧を望んでいた地元では当初、BRTによる仮復旧がいずれ「本復旧」にされてしまうのではないかと懸念する
声が出ていたが、それが現実となる見通しだ。一方、JR東日本が提案したBRTによる仮復旧を地元自治体が拒否した
JR山田線では、鉄道で復旧することが2015年2月に決まっている。

 JR東日本が震災後にBRTで仮復旧したのは、太平洋沿岸を走る大船渡線の気仙沼─盛間(延長43.7km)と
気仙沼線の柳津(やないづ)─気仙沼間(55.3km)。

http://www.nikkei.com/content/pic/20150728/96958A9F889DEAEBE5EBE2E3E1E2E0E5E2E5E0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXZZO8979023027072015000000-PB1-2.jpg
延長は営業キロ。JR気仙沼線の柳津(やないづ)以南は列車とBRTの両方が運行中だ。岩手県の資料に日経コンストラクションが加筆

(以下略)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89790130X20C15A7000000/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 07:08:17.77 ID:9sPxRYXY

利用率も低くて採算合わないなら仕方ないな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 07:31:32.51 ID:P6cJ0gnv

出先でワンセグ録画したあまちゃん最終回「今ははだの(畑野)までですが遠くない将来東京までつながるのです!」
JR東「無理」

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 16:09:37.24 ID:8Tq0r7ar

いっそこの区間も三陸鉄道に譲渡すればいいんだよ
久慈から柳津まで直通列車を走らせて…
東京までもうすぐだ!

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 18:35:48.02 ID:KRYLKQc5

三陸鉄道に譲渡!そうなったら能年ちゃんリアルであまちゃんになりそな気がする

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 18:37:21.39 ID:nZfdwn5M

>>3 NHKが責任とって鉄道敷かんといかんよね?これ

7@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/07/28(火) 19:41:22.17 ID:8V/XUcbw

ここ単線だっけ?
黒部のトロッコ列車みたいな観光専用車でもいいから走らせたらいいのになぁ
ゆっくり走れば4級線扱いで維持費も安くて済むし

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 19:43:58.00 ID:Tk98i/sq

マジかあああああああああああああああああああああああ
学生時代よく乗ったんだけどなぁ
ってかここ第三セクターの三陸鉄道じゃないの?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 20:19:41.45 ID:ii1HeI4R

>>7
おいあかり復旧してこいよオラオラ!

10@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/07/28(火) 20:59:25.34 ID:8V/XUcbw

>>9
JR様の指示が無きゃ動けませんわ
下請けが勝手に直したら事案ですねん

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 21:09:31.35 ID:9NUpXe0Z

>>10
そうだよね…

12@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/07/28(火) 21:18:04.11 ID:8V/XUcbw

三陸鉄道が鉄道機構と組んで
今の雇用条件を保証してくれるなら喜んで行くけど

飯も酒も旨いし(俺的に)遊ぶところに困らないからホイホイ行っちゃう

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 21:26:00.39 ID:evevCfcZ

もう太平洋沿岸は茨城あたりまで三鉄に任せてしまおう

14@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/07/28(火) 21:31:25.23 ID:8V/XUcbw

三陸から出来るだけ海沿いに線路引いてひたちなか線とか大洗鹿島線に繋いで
最後は銚子電鉄と相互乗り入れしたらメチャクチャお客増えそうな予感


夏は海水浴キャンペーンとか称して水着の女性は200円乗り放題とかやれば
それ目当てのおっさんが押し寄せて黒字間違いなし

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 21:43:12.81 ID:9sPxRYXY

>>14
海水浴でさすがにアメリカまで泳ぎたくないでござる

16@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/07/28(火) 21:44:13.58 ID:8V/XUcbw

なんでアメリカw

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 23:31:45.36 ID:9sPxRYXY

Tsunami

18@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/07/28(火) 23:37:01.39 ID:8V/XUcbw

把握


このスレッドは過去ログです。