学校の敷地内が全面禁煙になって校門前で路上喫煙する先生が急増 「教育上いかがなものか」と非難の声

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:28:24.92 ID:ZbsBOr9M

校門前で喫煙、非難と同情 先生のたばこ事情は

23日、福岡市議会で教職員の喫煙問題が取り上げられた。休み時間や昼休み、校門近くの路上で喫煙する教職員がたびたび近隣住民の目に留まっているのだ。
市教育委員会は市立学校の敷地内を全面禁煙にしている。
人目を気にしてこそこそと紫煙をくゆらせる教職員の様子は、かつての不良少年の姿とダブる。「教育上いかがなものか」「分煙すればいいのに」。
教育現場の戸惑い、賛否が割れる街の声をリポートする。

市内のある中学校。校門前でたばこを吸う40代の男性教諭に声を掛けると「すみません。生徒にたばこは危険と教えている立場上、肩身が狭い」と恐縮しきりだった。
学校の敷地内が禁煙になったのは2005年度。公共施設に受動喫煙対策を求めた健康増進法の施行を受けての決定だった。
別の小学校を訪ねると、校門に敷地内禁煙を告げる看板を掲げていた。
ベテラン教諭は「校外で吸えば、税金をもらってサボっていると言われそうだし」と困惑顔だ。
通勤用マイカーの窓を閉め切り車内で吸ったり、市教委に内緒で校長が喫煙所を設けたり、現場は対応に苦慮している。
街の声はさまざま。中学校とは目と鼻の先のバス停にいた女性(73)は「子どもの手本なんだから、示しがつかんよ」と厳しい口調。
庭の手入れをしていた女性(69)も「先生たちは灰皿持参で吸いにくる。マナーはええけど手本にはならんばい」と苦笑した。
同情論もある。「別にいいじゃないか。大人と子どもの領分を教えることも教育だ」(65歳男性)。
本紙のフェイスブック(インターネット交流サイト)にも「非喫煙者から見ても、学校敷地全禁煙とか異常」との投稿があった。
この日、一般質問で問題を追及した平畑雅博市議(みらい)は「正直、見た目もよくない。どうにかならないか」とただした。
酒井龍彦教育長は「地域の皆さまに不快感を与えるとともに、児童・生徒に喫煙する姿を見せることになり、教育上好ましくないと考えている」と答弁。
「場所、時間帯などに配慮するよう指導する」とも述べたが、あくまで校内全面禁煙は譲らない方針だ。
JT(東京)の広報担当者によると、高校、大学も含め教育現場の禁煙化が進む一方、大学では敷地内の完全禁煙化に伴い灰皿を撤去したことで、たばこのポイ捨てが増え、分煙に戻す学校も少なくないとか。
ちなみに、愛煙家にとって煙たいお達しを出した市教委は、天神の市役所に事務局がある。市役所内は喫煙所なら、たばこはOK。
いずれにしても、たばこを吸うならマナーを守ること。愛煙家の記者も肝に銘じたい。

http://www.nishinippon.co.jp/feature/local_councilor/article/177575

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:38:35.87 ID:pXXtvKm+

喫煙所作ってやれよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:42:41.98 ID:bCDaP0AU

大学みたいに喫煙所作ればいいのに
俺は吸わないけどマナー守って吸ってる人がさすがにかわいそう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:46:19.47 ID:os1/DBRM

学校にいる間ぐらいは我慢しろよと思った
ストレスなん?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:47:01.80 ID:2OXSbDIT

俺は喫煙者だけどたばこ吸ってるような奴に教育してもらいたくないね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:47:08.78 ID:LHXw9wxU

教室から教頭が屋上で吸う姿が見れたのを思い出した。あの頃は格好良く映っていて憧れたもんだが今は嫌煙派

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:47:26.18 ID:EsYIEqZF

家で吸いましょう

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:48:28.04 ID:KX6NTsNk

喫煙コーナーぐらい作ってやれよ
ストレスの多い職場なのに

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:49:40.05 ID:cKgi6kr0

台湾統治時のアヘン中毒者対策みたいに漸近的に喫煙者を減少させていけばいいのに

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 16:58:31.88 ID:xWoG642a

こういうのにはうるさいのに未成年者の飲酒はいいみたいな風潮ファックだね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:14:13.68 ID:LwgWLjA3

教育上云々って理由で批判しながら家では子供の前で酒飲んでるんだろ?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:17:47.77 ID:u67wxqhO

ファミレスの喫煙席で手巻きタバコ吸ってたら通報されて警察きた(´・ω・`)
ただの煙草ですよつってんのに信じてくれないのん(´・ω・`)

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:22:38.29 ID:Eo9z3ZgG

>>11
タバコはアウト酒はセーフが日本の常識らしいから

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:34:22.65 ID:vwhwcKZA

いかがなものかと聞かれたら
ただちに問題はないと答えればいいんだろ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:36:34.05 ID:OvRiYHT5

それには当たらない

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:38:31.98 ID:8vbhYcAg

敷地内全面禁煙とか端から棲み分ける意識ゼロだもんなあ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:39:39.51 ID:fw4IjUij

大学生の頃に喫煙所有りから敷地内禁煙になったけど
1-2年過ぎれば喫煙者もポイ捨てもかなり減るからそれまで静かに過ごせるかだな
毎日の清掃、吸い場の見回りして喫煙者に注意、ポイ捨てした奴とくり返す奴は後で個別指導で十分
厳罰にするより緩やかに禁煙を促す方が喫煙者がストレスを感じにくく納得しやすい

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:48:21.67 ID:RwQfMTJz

いや人の通らないとこに吸殻入れ置くだけで解決だろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:52:06.71 ID:nfsaZHRE

喫煙にもある程度自由は認められるべきだと思うな
「喫煙者だけど生徒がいる学校敷地内では自粛する」とか
「子供たちへの模範として、喫煙するときは分煙などをキチンと配慮する」って姿の方がよっぽどいい手本じゃね?

だから全面禁煙はやりすぎだし、敷地外にでてこそこそ吸うのもどうかと

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 17:54:56.86 ID:ZI2vxwhB

近所の高校で、生徒の登校中
校門前で生徒を見張っていた先生が
タバコを吸っていたぞ
文句を言ったら、「敷地内でないからいい」って言ってた
生徒の前で吸ったらまずいとかは考えないんだな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 18:00:48.40 ID:ZI2vxwhB

分煙にすればいい
っていうのは正論だと思うけど
そして、マナーを守る喫煙者もいるわけだけど

かつて、JRの駅のホームが全面禁煙になっていなくて(分煙)
灰皿の周りに喫煙スペースがあった頃、
喫煙者は喫煙スペースにたどり着く5メートルくらい前から
タバコを吸っていた
なんか、吸い終わる前までに灰皿にたどり着けばいい
って思っているようだった
そういうわけで結局分煙は有名無実
全面禁煙になった
今でも駅前の喫煙スペースは同じ状態
秋葉原では喫煙スペースが無くなったっけ…

マナーを守っている人には悪いけど
マナーを破る人がいる限り
全面禁煙以外の選択肢はない

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 18:15:46.36 ID:tLuhH0W9

そんなにまで仕事したいのか
すごいなー
あぁ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 18:16:19.94 ID:Un+C9EGj

全面禁煙の学校とか病院には先生用の隠れ喫煙室が有るだろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 18:41:24.44 ID:9AVtWiu9

>>13
分煙すれば大したことないタバコよりよっぽど危険で悪質なのにな
急性アル中とか飲酒運転とか飲み会という名の薬物強要とか飲ませてお持ち帰りとか
結局何かを叩いていい気になりたい連中の恰好の的がタバコだっただけの話

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 18:43:22.82 ID:skFVNhcp

こんなん10年前くらいからあったじゃん
何を今更

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 18:44:19.58 ID:5pZTYcIH

過剰に全面禁煙なんかにするからこうなる
目立たない隅にでも喫煙スペース作ってやれよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 19:04:49.51 ID:Eo9z3ZgG

>>24
本当にな
酒に酔ってたことを免罪符に迷惑行為をしても酔ってたなら仕方ないみたいな風潮な

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 20:35:11.49 ID:ZI2vxwhB

違うよ。酒と一緒にできない
酒が原因で他人が死ぬのは
飲酒運転とか酒を飲んでナイフを振り回すとかのときで
酒が直接の原因ではない
もちろん飲酒運転は厳罰

喫煙はそれが直接の原因でがんなどにになって死ぬ
直接的な被害があるんだから規制されて当然

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 20:37:38.02 ID:e0NM17P4

屋上に鍵管理をしっかりした喫煙室つくってあげればいいと思うんだけどなぁ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 20:44:34.76 ID:ZI2vxwhB

そんなことをすると
部活の打ち合わせを屋上でする先生が現れるぞ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:39:34.16 ID:Eo9z3ZgG

タバコが直接ガンの原因なら今すぐ販売中止するべきだよな
理性を奪い頭を回らなくするお酒も規制されて当然だよな
犯罪に繋がるもんな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:43:41.89 ID:pX/wtfsj

喫煙するような虫を教員として雇うのが狂ってるわ
最寄りの豚舎鶏舎牛舎に強制収容しとけ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:50:55.58 ID:lnWUsW3a

屋上に携帯灰皿持参でええやん

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:52:07.38 ID:u67wxqhO

>>33
屋上はハーレムラノベのカップルどもの聖地なので

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:03:59.09 ID:mAmvhhaL

>>10
確かに
まぁ利権が絡んでるから一律で出来ないのが癌だわな
たばこだって、酒だって健康に良くないんだから

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:18:04.88 ID:lnWUsW3a

>>34
リアルでは生徒立ち入り禁止で鍵かけてるだろ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:29:30.16 ID:AM/gSK3B

ぼくの好きな先生

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 06:26:54.62 ID:x6CX5N2G

酒も煙草も健康に悪いのに酒はおk認識の人多すぎなのは洗脳されやすいか気に入らないものを叩きたいだけのカスが多いか

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 13:35:17.84 ID:RhK1qMdO

>>38
適量なら健康に良い

ってのは確実に酒利権のステマだからな
確かにそうなのかも知れないが、酒飲みは適量なんか守れないから、結局毒にしかならないと言う

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 14:00:07.39 ID:iNuuRzV+

酒は向精神薬と大して変わらないから

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 14:14:31.88 ID:UxlcOCiW

喫煙所作らないなら売るなよ
ほんまごみやな財務省とJT

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 18:47:11.60 ID:jAegdrF6

反面教師になるように親が家庭内で教育すればいいだけだろ
現時点でも見ず知らずの大人を恐れないクソガキばかりなんだから喫煙教師をバカにさせるくらい簡単だろ?

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 23:42:07.99 ID:xJxA/xtK

校門すぐ出た所で吸ってたやつみたな
教師じゃなく生徒だったけど

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 23:54:19.55 ID:dE8l8IUF

>>21
不特定多数の人間が利用する場所ならまだしも職員しか吸わない学校だぞ?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 00:31:46.48 ID:pepAmK5/

仕事中は我慢しろよ…
仕事中に酒飲んでたら怒られるだろ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 14:05:55.58 ID:MuTa8/So

>>44
「敷地内じゃないから大丈夫」って言って
校門前でしかも生徒のいるところで吸うような先生だぞ
マナーを期待するだけ無理
強制力に頼るしかない


このスレッドは過去ログです。