仏スーパー食品廃棄禁止法、署名運動は次に欧州へ 食中毒とか大丈夫か

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:17:15.33 ID:EpiAS4uO

【6月9日 AFP】食品を無駄にすることに反対する運動によって、スーパーマーケットに対し、売れ残った食品を慈善団体に寄付することを義務付ける法律の制定に導いた地方議員が、今度は欧州全土での法制化を目指して署名運動を準備している。しかも、ここで終わるつもりはない。

イラン革命(Iranian Revolution)の際、フランスへ逃れた両親の下に生まれたアラシュ・デランバーシュ(Arash Derambarsh)氏(35)は、法学部の貧しい学生だったころになかなか空腹を満たせなかったことを思うと「怒り」に駆られると語る。

デランバーシュ氏の計画は、単純だ。スーパーマーケットが売れ残った食品を廃棄処分するのを止めさせ、世界の飢餓を減らす。「そんな考えは甘い、理想主義だという声もあるかもしれない。しかし、私が提案していることは現実的だ」と同氏はAFPに語った。

以下ソース
http://www.afpbb.com/articles/-/3051223

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:24:19.87 ID:f/x2ecp/

そう易々人間死なねえよ
日本人なんかピカまみれ以前にカビ米やら廃棄肉ブレンドをうまいうまい食ってたろ
大体いま普通に流通しているブレンド米の作られ方知ってるか?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:28:01.87 ID:DdpB4E++

賞味期限6月24日のかっぱえびせんはやっぱ油が不味くなってるし

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:47:11.67 ID:qwW21Wwl

ただ飯食えるのか
働いた金で飯買うの馬鹿らしくなるな
絶対こいつらにヘイト向かうと思うわ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:49:20.70 ID:xfZdmr3t

↓ 以下、"もったいない精神"をもつ食品廃棄量世界一日本人の嫉妬 ↓

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:36:58.52 ID:GHzM/28J

農家も作りすぎたキャベツとかガンガン捨ててるけどそっちはいいの?
でもそう言うのを寄付って話になっても、じゃあ輸送費は誰が持つのって話だけどね。

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:53:50.57 ID:UXxMprgF

日本もコンビニ潰そうぜ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 00:05:48.37 ID:VPGwclgM

現物支給で生活保護費と年金を減らせばええ
食中毒なっても医療費タダらしいし

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 04:43:18.69 ID:lfSIKOQf

>>2
クズ米合わせてるだけだろ

日本で食品を大事にするのはいいと思うよ
輸入に頼っているのに廃棄が盛りだくさんとか無駄が多いわ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 08:15:01.34 ID:Bz6oZRS/

農作物って豊作になると安くせずに捨てまくるよね、アホらしい
捨てるくらいなら国が買い取って非課税世帯へ配布とかしろよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 10:13:26.20 ID:s9CUxhIo

ヨーロッパは日本より湿度が低い感じするからいいんじゃね

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 10:58:51.60 ID:VbrhzBml

>>9
クズ米って規格外だけじゃねえぞ
小売りの店舗で破損した米は返品できるようになっててそれ使ってんだよ
破損ってちょっと袋破れたりするだけじゃねえからな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 12:26:04.09 ID:vFxdjszh

>>10
NPOとかが二束三文で(土にもどして肥料にするよりマシってくらいの値段で)買い取って
海外の難民キャンプとかで配布すりゃいいんだよ
近場でも空港で缶詰め状態の難民とかに料理をふるまったっていいんだよ

彼の国がマシな経済状況になったとき
日本の食べ物に興味を持ってくれるかもしれない

将来のお客さんを育てると思えば情けは他人のためならずだよね


このスレッドは過去ログです。