侵略された時だけ使える戦力だから純粋な軍隊とはいえないよねって理屈
屁理屈には違いないが、集団的自衛権の容認で世界中どこでも活動できるようになったら
当然のようにこの屁理屈は破綻するんだよということくらいは日本人として当たり前に知っておくべきことだと思う
関係ないって思ってるなら君の理解力の低さとそもそものカテゴライズに語弊があるせいだと思うよ
さすがに君の能力まで私は責任もてないので悪しからず
こんだけわかりやすく解説してるところはたぶんないし
これでわからない奴なんて中高生でも少数派だと思いたいのだが
割と彼のような軽く知恵遅れな人々は大勢いらっしゃるのだろうか
集団的自衛権とは
自国の主権を脅かされない第三国の立場で、他国の武力行為に対してアクションを取ることが出来る権利
地域紛争への介入、同盟国への支援、機雷の撤去などなどすべて含まれる
日本の憲法第9条は明確にこれを放棄しているというのが第二次安倍内閣以前の歴代首相の立場だったことは周知の通り
個別的自衛権とは
自国の主権を脅かす他国の武力行使に対してアクションを起こす事が出来る権利
日本国は当然これを放棄してはいないし9条にも違反するところはない
日本のマスコミによる改憲議論最大のミスリードは主語の省略である
日本の周辺事態において、最も重要な集団的自衛権の行使は米国によるものであり
日本の国防と日本の集団的自衛権とは直接的な関わりがない
日本の集団的自衛権行使はいずれも同盟国の安全保障上いくらかのメリットがあるが
日本にとっては功罪半ばというかむしろ罪が目立つ
まず、集団的自衛が可能になった自衛隊は9条に違反する
国際法上の「軍隊」になってしまう可能性が極めて高いこと
この点についてどの論客も頬かむりをしてしまうしかないんだな
で、それこそ関係ない話に矛先を逸らす
だからそう言ってるんだけどね
どうやら安倍総理がやったこともわかってないらしい
正道ならきちんと改憲手続きを踏んで正式に自衛隊を日本軍にし
憲法9条を改正し、集団的自衛権を認める条文にするわけだ
最悪の邪道こそがまさに安倍のとった選択ではないだろうか
改憲しないで間違った解釈で解釈改憲することで国民の信をすっとばし
違憲状態にさらに接近するという
もうこいつがなにがいいたくて私に絡んでるのか意味すらわからないよ
論理もあやふやだし自分の主張のどこに芯があるのか自分でも謎じゃないのかな
こんなやり方でアメリカ以外の誰が納得するんだよって話をずーっとしているわけよ
マジモンの馬鹿なのは大分前からわかってるけど
もうちょっと頑張れよ
議論のクオリティ上げろよ
議論自体はどんどんすべきだし、そういう機会は増えたほうがいい
しかし、一方があまりに無知だったり無理解だったりすると議論そのものが一方的になる
本来、どの考え方にもいい所と悪い所が混在する
当然、議論をぶつけ合う過程でいいとこ取りが出来る場合もある
が、今みたいな流れじゃ完全に独り相撲にしかならない
2chも釣りとか言って結論を誘導するためにかませをやるやつがいるけどあれはよくない
どうせならちゃんと持論を正論であると心から信じる人と話し合いがしたい
おまえじゃねーわ確実に
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
このスレッドは過去ログです。