【朗報】汚染水「浄化完了」  ストロンチウム以外は残ってるとか細かいことは気にするなよ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 13:21:56.32 ID:kZBqkI1P

汚染水の「浄化完了」 福島第1原発、62万トン

東京電力福島第1原発の地上タンクに保管されている高濃度の汚染水について、東電は27日、ポンプで吸い上げられないタンク底部の水を除き、全量約62万トンの浄化処理が完了したことを明らかにした。
全量浄化により被曝(ひばく)リスクは大幅に下がる。

浄化処理では、汚染水全体の3%に当たる塩分濃度の高い汚染水約2万トンの浄化処理が課題となっていたが、浄化装置の運転方法を改良するなどして想定よりも早く完了した。

全量浄化は平成25年9月、26年度内に処理を終えることを安倍晋三首相に約束していたが、放射性物質を取り除く「多核種除去装 置」(ALPS(アルプス))のトラブルなどで遅れていた。
東電は 今年1月、年度内の全量処理を断念し、5月末までの完了を目指して いた。

ただ、ALPSでは62種類の放射性物質が除去できるが、目標達成に追いつかないため、ストロンチウムだけを処理する設備も活用し、約18万トンを処理。
東電が今回、「浄化完了」とする水には、 ストロンチウム以外の放射性物質が残っているものもあり、今後の再浄化が必要となる。

さらにALPSで唯一取り除けないトリチウム(三重水素)の処理も課題が残る。
政府は委員会を設置し検討を進めているが、対策に難航している。

福島第1原発では、山側からの地下水の流入で、1日約300トンの汚染水が増加。
地下水の流入を防ぐため、現 在、1~4号機の建屋周辺を取り囲む「凍土遮水壁(とうどしゃすいへき)」の試験運用を始めている。

http://www.sankei.com/affairs/news/150527/afr1505270019-n1.html

2◆Rmev3DbR5s:2015/05/27(水) 13:37:00.74 ID:ngL8xlma

>>1
>東電が今回、「浄化完了」とする水には、 ストロンチウム以外の放射性物質が残っているものもあり、今後の再浄化が必要となる。
再浄化必須なのに浄化完了とはいかに

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 13:42:59.79 ID:/gVIZ5p8

つまりできてないということですね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 13:44:41.10 ID:xTPBH5pH

浄化とはなんなのか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 13:54:04.83 ID:3xzUZr6O

>目標達成に追いつかないため、ストロンチウムだけを処理する設備も活用し、約18万トンを処理。
>東電が今回、「浄化完了」とする水には、 ストロンチウム以外の放射性物質が残っているものもあり、今後の再浄化が必要となる。

ジャップってこういう数字合わせの為の無意味なことするの好きだよな
だから労働生産性が低いんだよ
無駄なことをするくらいなら他にやれることを探そうとか思わないところがジャップ
出来ないなら出来ないで再計画すればいいだけなのにね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 13:55:53.12 ID:jdQS+F8t

まずは東電全社員と自民のみなさんが泳いで飲んでみないと

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 14:01:20.93 ID:Kf6aoWFd

浄水器でも性能のいいやつは時間かかるもんな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 14:08:33.72 ID:tf/2nDvw

「東電は汚染浄化をちゃんとやってるよ!」ってのを経過報告でもアピールしたいんだろうけど
逆効果だと思うのはオレだけ?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 17:00:43.79 ID:GwewNolP

浄化したていで

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 18:38:40.72 ID:O7uH5czZ

よくわからんけど理工学とかの研究室に完全浄化システムを依頼しても無理なのかね
研究資金を出したくないのかね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 18:57:14.82 ID:9RipdrPo

浄化終わったのかー

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 19:10:49.69 ID:q2QU4tPz

浄化した(浄化したとは言ってない

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 20:08:00.46 ID:Rc9ZD7zu

飲んで安全アピールしないと

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 20:16:07.11 ID:LM6Vf4dV

じゃっぷらしいな
無理やりな言い訳して日程守りましたってやつ
こういうのを正せる上司いないのか?
無意味じゃん

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 20:51:58.38 ID:rQcUNvI/

トリチウムは除去ほぼほぼ無理やろなあ
同位体を選択的に取り除くのキツイでしょ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 20:59:15.33 ID:ugQPLpP/

やっぱり日本の伝統的に 首相が真水化した福島の海水を飲まないとなぁ?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 21:04:43.75 ID:ZQXFEQEF

>>6
>まずは東電全社員と自民のみなさんが泳いで飲んでみないと

東電全社員と全政治家と当時の報道関係者全員と爆発弁とかほざきやがったあんにゃろうもだ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 21:28:50.92 ID:xX6mnvYZ

本文見る限り何も解決してないじゃん

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 22:09:06.10 ID:amgS+jun

再浄化が必要なのに、浄化完了という意味がわからない
あと、浄化で取り除いた放射性物質はどこに集めてるのか?
それが環境に漏出する危険はどう対処してるのか?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 23:11:00.68 ID:zhC95IDt

浄化完了(再浄化の必要あり)

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/28(木) 00:07:03.49 ID:jPSpb1a5

カルトにハマってる総理大臣夫人が福島原発の水に愛と感謝の念を送ってるから安心だね

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/28(木) 00:27:55.43 ID:t9eKqgDs

これでも原発安いとか必要とかほざく糞を始末できない日本

まずは蛆民の駆除から始める必要があんだろ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/28(木) 00:49:44.60 ID:E2tKSx/t

ストロンチウムが最後の砦で、これが処理できたんなら
海に流せるってことだわ。
トリチウムは世界中の原発で垂れ流してるからな。

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/28(木) 00:56:17.86 ID:zDG/EbUl

浄化完了(そういう意味で申し上げた訳ではない)

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/28(木) 01:00:46.64 ID:jPSpb1a5

ストロンチウムは汚染には当たらない

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/28(木) 02:59:56.08 ID:RpQ+EjjY

浄化完了(完了したとは言ってない)

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/28(木) 09:48:30.58 ID:uHl8Y/m0

ひでー国だ


このスレッドは過去ログです。