新入社員は消極的 「平社員のままでいい」 「休みが多いのがいい」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 01:06:38.29 ID:5CfsrSsp

新入社員は消極的
2015年05月23日

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150522/20150522-OYT8I50112-L.jpg

今年度の新入社員の意識調査で、「平社員のままでいい」と考える若者が増えていることが、あしぎん総合研究所(宇都宮市)のまとめで分かった。

増加は2年連続。
会社を選ぶ基準で「休日が多い」を回答した男性も調査開始以来で最多に。
仕事に消極的な姿勢が目立っている。

調査は3~4月に行い、新入社員の男女641人から回答を得た。

「どのくらいまで出世したいか」との質問では「課長・店長などリーダー職」が31%で最多。
次いで多かったのが「平社員のままでいい」の22%で、前年度より2ポイント増えた。
男女別でも、ともに「平社員」は増加し、「部長」や「役員以上」は減少した。男性が“草食化”しているだけでなく、活躍が叫ばれる女性も同じ傾向だ。

就職活動の際の会社を選ぶ基準(三つまで回答可)では、男女差が見られた。
男性では「休日が多い」が7ポイント増の24%に上り、2010年度の調査開始以降、最も多かった。
また、女性よりも「給料が多い」「会社の業績がいい」を重視した。
一方、女性では「自分が働きたい業界・業種」(72%)「会社・上司の雰囲気がよい」(34%)が特に多かった。

勤務・転職に関しては、男女とも「いずれは転職したい、してもよい」が微増したが、「定年まで働きたい」が男性で6割 以上、女性で約4割となり、依然として最多を占めた。
女性は 「いずれは家庭に入りたい」も約3割を維持した。

就職活動で訪問した企業数では、選択肢で最少の「1~2 社」が7ポイント増の46%で、過去最多となった。
リーマ ン・ショック以降に就職環境が改善し続けているためだとされるが、消極姿勢も影響したとみられる。

あしぎん総研は、「新入社員の保守化が進んでいる。景気は 回復傾向にあるが、少なくとも彼らの意識には反映されていない」と分析している。

http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20150522-OYT8T50111.html?from=yartcl_pickup

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 05:00:38.45 ID:jP6A4lB5

ちょっとの差額で責任を押し付けようなんて
会社が甘え過ぎなんたよな。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 05:58:56.77 ID:xA9nqsOe

先生の教頭先生離れが深刻 激務敬遠され志願者少なく、教頭からヒラ教諭への降格希望者は増加する一方 [v8PAGZbu]
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432452425/

教頭クラスの年齢の人でも平のままがいいといい実際に平に戻った人もいるらしい
新入社員に限ったことではないんだろうな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 06:19:19.80 ID:6xjVSM4B

人の意識って世代と関係なく変わらんもんだね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 06:40:21.38 ID:N51dfSWz

世代より社会状況の違いなんじゃないの

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 06:42:22.11 ID:w2DlGKeT

いや、お前ら部長とか馬鹿にしてるだろ。
あんな馬鹿みたいな仕事でお前らより給料いいんだぞw

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 06:58:21.05 ID:IdNuOrAP

出世うんぬんより早く帰らせろよ
バカバカしくてやってられん
働くために生きてるんじゃねーての

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 09:53:50.45 ID:DPs4R4PB

>>6
うちの会社の役職持ちは拘束時間が半端ないから馬鹿にできないよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 10:08:41.87 ID:PF1i0unf

飴も鞭も中途半端で過保護にだけ教育した結果がこちらの世代です

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 10:22:15.78 ID:BmeqME/Q

上司に対して八方美人なタヌキが上司になっちゃうより
有能なやつが出世できるようになるんならいいじゃん

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 10:53:28.87 ID:CfahU3JC

見てるとなんとか会議だなんだつってガシガシ拘束されてるな
そのなんとか会議や他の雑務に関する資料作成で時間とられーの
本業務でプレッシャー+時間とられーの休日出勤当たりまえーのよくやるわ
そりゃハゲるわ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 11:29:52.87 ID:6uA76/II

たとえ給料増えても使う時間がなきゃ意味ないし

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 12:13:34.02 ID:DW46hp/W

ずっと休みがいい

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 12:22:29.59 ID:hrESv1XL

俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 12:26:10.92 ID:omSMlipm

ドローン君は食ってくためにキチガイになるからな
そりゃあ社畜もキチガイになるわ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 12:35:31.01 ID:e7owZERQ

まあ上に上がれないと切られる可能性が高いんだけどね。
たしかに平で定年まで勤め上げれればそれでもいいんだろうが

現実は高コストで平とか絶好のリストラ対象になるから

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 12:49:10.88 ID:311hQVKL

まあ同期や年下や無能に命令されるようになれば変わるんじゃないの


このスレッドは過去ログです。