銅鐸が発見されたんで新・鬼ヶ島を語ろう (あっネクモウではゲームスレは伸びないんだったか・・・)

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:17:36.19 ID:4EcznLKI

兵庫県南あわじ市(淡路島)で、銅鐸(どうたく)が7個見つかったと県教委が19日、発表した。
いずれも弥生時代前期末~中期初頭(紀元前3~2世紀)の古い型式。3組6個は内側に一回り
小さい銅鐸をはめ込んだ「入れ子」状だった。内部に振り子状に取り付けて音を鳴らす青銅製の
舌(ぜつ)が3個で同時に見つかり、銅鐸と舌の接触部が摩滅していることも確認された。
「鳴り物」としての銅鐸がなぜ埋められたのかを巡って、議論を呼びそうだ。
http://mainichi.jp/select/news/20150520k0000m040002000c.html

淡路島で発見されたんでポートピアスレでもよし

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:21:54.82 ID:4EcznLKI

いっそレゲー総合スレでもよし

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:25:50.02 ID:o8oO18MB

神宮寺三郎の次回作もうねえのかな
スマホとかで小出しに小さい話だけでも配信で十分なんだけど・・・
マンネリでいいからさあ
最悪ゲームですら無くていい
最早権利どこ持ってるのかすら分からん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:27:38.58 ID:6WXGQ3IZ

写真のツリ目の女こえー

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:30:37.71 ID:4EcznLKI

>>3
神宮寺はいいゲームでしたね
といっても自分はPSの時代に新作と、過去作詰め合わせをやっただけですが
主人公のキャラがいいね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:49:15.70 ID:kmGGOp45

▲おしてみなよ▲

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:51:28.08 ID:2esCAoE7

>>4
鬼奴みたい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:54:13.21 ID:o8oO18MB

>>5
正直、過去作詰め合わせだけでも十分
新シリーズのPS時代設定は後にほぼ無かったことになったし
以降はアドバンス、DSのシリーズとかムムム・・・だけど
PSPはかなり最近にしてはかなりマシだったが売上で惨敗して次の3DSも惨敗
俺も3DSはソフト買ったけどハードを買わず限定版買ってそのまんま置いてある体たらくぶり
個人的には「未完のルポ」が好き ほとんどの人は「夢の終わりに」だろうけど
OPも
https://www.youtube.com/watch?v=bAzLHj2q3mI

数十年ぶりに復活だったからワクワク感半端無かった

PSP版の「灰とダイヤモンド」で相当盛り返したと思ったんだけどなあ
OPも抜群にかっこよかったし
https://www.youtube.com/watch?v=ZEzdqC63F80

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 21:58:39.09 ID:dpaJDkgh

洪水とか山崩れとかで埋まった線は無いのかな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 22:05:07.37 ID:4EcznLKI

>>8
渋い絵柄がやっぱいいね
自分的にはBGMのジャズがとにかくカッコいい!と思った

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 22:07:13.20 ID:4EcznLKI

>>6
いろんなギミックやアイデアが詰まったゲームだったね
ドット絵でしか出ない味わいがあるし
音楽も名曲揃い

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 22:11:16.75 ID:4WpmlVaM

鳴り物が確定した方が大発見かな
鳴らすと悪霊が出るから埋めたんだよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:31:48.11 ID:7Jg2EIMa

子供には難易度高かったと思う

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:38:37.62 ID:XWI29CES

モンハン飽きたからなんかいいのおしえて
3DSで

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 00:43:14.00 ID:MHO6zhc6

>>14
3DSは自分は持ってないんで、もし自分が買うならこれをやりたいという仮定でいくと(酷い仮定だ)
ゼルダ神トラ2、スーパーマリオ3Dランドあたりはどう?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 01:06:54.13 ID:ng4lllsp

ゲームスレ自体あんま見ないしな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 01:13:33.73 ID:3564fnTq

鋼鉄ジーグスレになってないだと?・・・

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 01:46:51.86 ID:3lrt8hQO

>>14
ACTなら無難にマリオ系、ACTRPGならルンファク4とかが聖剣伝説が好きだったとかならおすすめ
作業感のある経営SLGが好きならガールズモード2や最近出た3を偏見持たずにやってみるといい
特に操作キャラを女性アバターにして着飾って楽しむのが好きなタイプなら三十路過ぎのオッサンでも中毒になるぐらい良く出来ている

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 13:43:05.97 ID:Cc9cF9h+

今太閤5やってんだけど商人プレイしたら建築のレベル武士から覚えさせて貰えないの?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 12:25:16.76 ID:RVmn1g2N

>>14だけどルンファクて聖剣みたいなやつなのか
おもしろそう
神トラはゼルダ初心者に向いてる?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 19:47:33.85 ID:289xGEg7

神トラ2は未プレイだけど任天堂のことだから敷居は低く作ってあるんじゃないかなあ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 22:34:07.40 ID:Kv9iKhYT

ありがたい話だ
スーファミのやつ持ってたけど結局やらんかった

ゲームスレ伸びないのか?
すごく話したいのに

23このスレの1:2015/05/21(木) 22:52:29.23 ID:NhNRoe4h

もうちょっと書き込み増えてほしいね

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 15:57:40.16 ID:dgo2uVSb

沢山ゲームやったけどもう覚えてないんだよ・・・

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 22:22:14.12 ID:BCXZmu71

>>22
このスレで取り敢えず適当に話せば

とは言え俺もあんまり出来てない
やっとこ龍が如く0をやり始めたりしたがなっかなか進まない
発売日に買ったラスアスとか積んだままとか
他にもなんかいっぱい積んでるな・・・
時間がねえ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 23:00:53.32 ID:sQeZbBF0

>>20
神トラ2は謎解きの難易度とか含めて最初のゼルダ入門には丁度いいぐらいな難易度で作られてるよ
あと、ルンファク4は聖剣2の戦闘を正当進化させたようなARPG要素に
同開発チーム制作の牧場物語の釣りや畑で栽培といった生活ゲー要素や結婚要素を上乗せした色々出来るARPGでかなり面白い

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 23:46:48.31 ID:BCXZmu71

そういやスカイリムも途中で止めたまんまだった
話題のウィッチャーズ3?だっけ?
面白いのかな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 21:35:57.28 ID:jU60U8+h

まったりこのスレで話していくわ

ルンファクよさそうじゃん
買おうかな、聖剣2となると気になってきた
最近のゲームはよくわかんなくてなあ
聖剣は3が一番好きだ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 21:11:01.52 ID:l0CNi4Nt

小さい頃にやったヘラクレスの栄光4が忘れられない
3のほうが人気あるけど4のほうが好きだ


このスレッドは過去ログです。