生物の進化は自然淘汰でなく、「ほぼ中立説」の太田氏?日本3人目、クラフォード賞

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 22:02:04.62 ID:w8s4lwCE

 進化の「ほぼ中立説」を1970年代に発表した国立遺伝学研究所(静岡県三島市)の太田朋子名誉教授(81)が
スウェーデン王立科学アカデミーから「クラフォード賞」を受賞して帰国し、14日までに記者会見した。太田氏は「直接に
は役に立たない基礎研究なので、思いがけなかった」と喜びを語った。

 クラフォード賞は日本では2009年に免疫学分野で大阪大の岸本忠三元学長と平野俊夫学長が受賞しており、3人目。

 生物の突然変異は60年代半ばまで、生存に有利か不利のどちらかであり、有利なものが生き残るという自然淘汰(とうた)
説が主流だった。

http://jp.wsj.com/articles/JJ10715299191049464297319051368082189765586

どゆこと・・・

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 22:15:21.10 ID:za16KlMe

ソース本文を読んでもよくわからない
俺の頭では

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 22:46:37.24 ID:4EQlzkL+

何かが強くなる有利な突然変異でなく、
何かが弱くなる不利な突然変異でなく、
乳首だけデカくなったほぼ中立(やや不利)な突然変異人間が次世代人類として勝ち残る可能性があるってことか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:07:38.93 ID:XCw7sgHj

>>3
鼻の穴異常にがデカイとか毛が髪が一切生えないとかそういう突然変異種が広がるって事だな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:08:09.90 ID:lRxIvV9R

また髪の話してる

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:19:34.62 ID:PXUqRwxA

生存に有利かどうかに関係なく突然変異は起こる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:24:22.04 ID:55gRLSU2

うむ
わからん

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:25:50.32 ID:/9DcBUXp

進化の話なのか突然変異の話なのか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:27:30.94 ID:Pr/n0/nm

俺たちでもなんとかセックスできるってことか?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:31:35.83 ID:Cg1bLT0Y

広がった突然変異は生存に有利だったため広がったというのが通説だったが別に有利じゃなくても広がるじゃんってのがわかった感じか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:35:15.84 ID:w8s4lwCE

>>9
色々ググってるけどホントにそういうことらしいぞ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/299214.html

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:43:41.84 ID:1j6Tekfk

生物の形質のほとんどは生存にとって有利でも不利でもない
ほぼ中立な…要するにどうでもいいってことみたいだな
別に自然淘汰説は否定して無くないか?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:52:30.33 ID:c9PnHzSH

ハゲは中立だから淘汰されないのか

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 00:00:57.87 ID:t+zwvpu4

ネクモウもネットの進化の系譜だよな
そう思うとネクモウ凄い

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 00:44:11.66 ID:sC/QUakV

つまりフサ×フサはハゲになる

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 00:53:43.49 ID:NiNso2v8

突然変異体は大きな集団では淘汰されやすいけど小さな集団では生き残りやすいということらしい。
インフラが発達するほどブサイクは淘汰されやすくなるということだな。
そりゃまあブスとデートするよりネットで美人の動画見てるほうが楽しいよな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 00:55:32.62 ID:RbLIg6QN

過去:突然変異によって生じる性質は、生物が生き残るのに有利・不利どちらかである。
つまり有利な突然変異したものが生き残り、有利な突然変異が積み重なった結果が進化であるとする自然淘汰説が主流

ちょっと前:突然変異によって生じる性質は、ほとんどが生き残るのに有利・不利どちらでもない。
有利でも不利でもない突然変異であれば、次世代に残るかどうかは確率によってきまる。
少ない確率ではあるが「偶然」ある突然変異が次世代に受け継がれつづけることで、その突然変異が集団に広まることがある。
小規模な集団であるほどその「偶然」は起こりやすくなる。その「偶然」の結果が進化であるとする中立説

最近:有利不利どちらでもない突然変異でも偶然広まりえることを踏まえつつ、
「わずかに不利」な突然変異でも、集団が「小規模」であれば「偶然」広がることがあるとするのがほぼ中立説

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 03:53:36.05 ID:+dELCZmh

有利、不利もその時代の環境によるだろうから、過剰適応してしまうと、環境の変化についていけず逆に不利だから
バリエーションはある方が長い目で見たら有利って感じなんだろうなコレ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 07:25:24.64 ID:RbLIg6QN

生物の進化を語るには複雑な要素が多すぎる
たとえばハゲはどう考えても次世代を残すのに不利に思われるが
ハゲてくるのは40代から、つまり次世代を残した後にハゲるので実はそれほど不利ではない
また時代によってはハゲがもて生やされた時代もあっただろう

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 07:48:53.98 ID:howUpac9

ヒトの社会に於いて考えると、ハゲのオスは老いるまでに生き長らえた個体とも言えるわけで、
疾病に強かったり食料を得る力に長けていたりするわけだ
故に繁殖行為の機会が多い
また、メス個体にとってもその様な長命の存在に子を養ってもらえれば、その子が生き延びる可能性が高くなる
こういった自然淘汰によりハゲは一定個数存在している

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 08:01:14.67 ID:AJ1HbueG

中立進化説はかろうじて聞いたことある

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 08:02:59.22 ID:OtC0lraV

ハゲは清潔だから残る
ハゲじゃない奴はわざわざ刈らなくちゃいけない
今はシャンプーがあるからこれからのハゲは淘汰されるべき存在

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 08:13:27.55 ID:zt9x6pu2

なんで禿げの話に・・・

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 13:17:50.65 ID:GCotWtx5

子孫を残す前に禿げは進行しないから淘汰圧にはならんという話。故に禿げが女性獲得に不利な資質でも
集団の中に広まる
時代が時代なら孫居る30代が初婚の時代だと淘汰圧になるかもだが


このスレッドは過去ログです。