【ネトウヨ死亡w】 韓国では日本より3年早く電車・電話・電気が開通 日帝ジャップがそれを模倣した事が判明    ID:UcfDt21x

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 02:50:09.22 ID:UcfDt21x

>>1
なぁ、釣りか?
近代史を学生時代に勉強していたらわかるはずなんだが…

明治2(1869)11.10 鉄道建設の廟議決定(東京~京都間の幹線及び 東京~横浜間、京都~神戸間、琵琶湖畔~敦賀 間の3支線の建設計画)

明治5(1872)10.14 我が国初の鉄道開通(新橋~横浜間:29km)

国土交通省HP
http://www.mlit.go.jp/tetudo/nandemo/13_01.html

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 03:27:01.13 ID:UcfDt21x

>>14
明治28(1895) 2. 1 京都電気鉄道開業(電気鉄道の曙)

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 03:35:27.03 ID:UcfDt21x

>>1
日本での電話の始まりと普及

1878年 国産電話機を制作(ベル式電話1号機) 2台しか作成されなかった 1887年 イギリスからガワーベル電話機を輸入 (磁石式)
1890年 東京-横浜で電話サービス開始 1899年 わが国長距離通話のはじめ(東京~大阪間)

電話は発明後数年の間に日本でも実用化された。そして、1899年には全国の電話加入者数が1万人を超えた。
http://kogures.com/hitoshi/history/tushin-denwa/index.html


電話の歴史

1876(明治9)年 アメリカ人のベルが電話を発明
1877(明治10)年 ベル電話機をアメリカから輸入
1878(明治11)年 国産電話機を制作
1889(明治22)年 東京-熱海間の公衆用市外通話を試験的に実施
1899(明治32)年 東京-大坂間で長距離市外通話始まる
http://contest.japias.jp/tqj1998/10157/history/telhis.htm

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 03:40:04.97 ID:UcfDt21x

>>1
電気の歴史(日本の電気事業と社会)

明治時代(1868~1911年)

文明開化の時代、電気の登場

長い鎖国の時代が明け、西欧の文明に驚きと感動の連続だった文明開化の時代、街にはモダンな西洋文化があふれます。
その象徴の一つが電灯照明。
1882年(明治15年)に東京・銀座に灯された日本初の電灯(アーク灯)には、連日大勢の人が見物に訪れました。
初めての発電所 が登場し、電灯は東京を中心に急速に普及します。
さらにエレベーターや電車など、電気は動力用としても利用され、次々と発電所が建設されていきます。

電気事業連合会HP
http://www.fepc.or.jp/enterprise/rekishi/


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。