一応会社経営の俺に言わせたらもう少し解雇しやすい世の中になった方が雇うハードルも下がると思うわ
あと俺も勤め人時代思ったけど本当に必要の無い中高年多い
あいつら解雇せず居残ってる状況は会社の活気を落とす
やる気と能力ある奴ならそー思うんじゃね?
一応会社経営の俺に言わせたらもう少し解雇しやすい世の中になった方が雇うハードルも下がると思うわ
あと俺も勤め人時代思ったけど本当に必要の無い中高年多い
あいつら解雇せず居残ってる状況は会社の活気を落とす
やる気と能力ある奴ならそー思うんじゃね?
誰が客かなんて考えて経営しとる奴はおらんよ
なに夢見てるの?
だって自分のとこと世の中の絶対数考えてごらんよ
それにそれこそ別に国内だけが市場じゃないし
若者の車離れと言いつつトヨタは黒字化に成功してるんだよ
雇うハードルが低くなるのは良いって本当の話なんだが
別に出来ない人たちの為なんて最初から考えてないし
おためごかしじゃなく全部本音だよ
なんでおためごかしと思ったのか?w