技術進歩で昔に比べ遥かに効率が上がっているのだからおかしくないはずだと思う
浮いた金はどこに行っているのか
価格下落なのか上層部なのか中間マージンや談合下請けなのか
JAに50円で出すブロッコリーがスーパーでは200円こえているのはおかしくないですか?
技術進歩で昔に比べ遥かに効率が上がっているのだからおかしくないはずだと思う
浮いた金はどこに行っているのか
価格下落なのか上層部なのか中間マージンや談合下請けなのか
JAに50円で出すブロッコリーがスーパーでは200円こえているのはおかしくないですか?