【サンフランシスコ=峯匡孝】訪米中の安倍晋三首相は4月30日午後(日本時間5月1日早朝)、サンフランシスコ国際空港に政府専用機で到着した。
サンフランシスコ近郊のスタンフォード大学で公開シンポジウムに出席し、今後5年間で国内の中小企業やベンチャー企業などを対象に200社を選出し、IT企業が集積するシリコンバレーに進出させるプロジェクトを始めると発表した。
首相は「日本の、素晴らしい技術力を持ち、やる気に満ちあふれる優秀な人材にシリコンバレーに飛び込んでもらう」と説明した。
首相はこの後、シリコンバレーでフェイスブック社やテスラ・モーターズ社を訪問。テスラ・モーターズの電気自動車を試乗した後、
記者団に対し「シリコンバレーでは、変化のスピードについていかないと活力をもって成長していけないと改めて感じた」と述べた。
http://www.sankei.com/politics/news/150501/plt1505010011-n1.html
シリコンバレーに進出はいいことだと思うが日本に作ればよくね?特区はどうなった?
地方に土地余ってんだから規制外した特区作ればいいのに