1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/01(金) 10:07:15.45 ID:6/K2hOQq 【サンフランシスコ=峯匡孝】訪米中の安倍晋三首相は4月30日午後(日本時間5月1日早朝)、サンフランシスコ国際空港に政府専用機で到着した。
サンフランシスコ近郊のスタンフォード大学で公開シンポジウムに出席し、今後5年間で国内の中小企業やベンチャー企業などを対象に200社を選出し、IT企業が集積するシリコンバレーに進出させるプロジェクトを始めると発表した。
首相は「日本の、素晴らしい技術力を持ち、やる気に満ちあふれる優秀な人材にシリコンバレーに飛び込んでもらう」と説明した。
首相はこの後、シリコンバレーでフェイスブック社やテスラ・モーターズ社を訪問。テスラ・モーターズの電気自動車を試乗した後、
記者団に対し「シリコンバレーでは、変化のスピードについていかないと活力をもって成長していけないと改めて感じた」と述べた。
http://www.sankei.com/politics/news/150501/plt1505010011-n1.html
シリコンバレーに進出はいいことだと思うが日本に作ればよくね?特区はどうなった?
地方に土地余ってんだから規制外した特区作ればいいのに
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/01(金) 14:02:15.47 ID:m/h1zZbo税金使って国外流出支援とは安倍ちゃんGJですわ
本気で支援したいなら減税と規制緩和だけしてろ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/01(金) 14:10:56.96 ID:QiOtsIqk誘致しろよ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/01(金) 14:35:20.66 ID:vqWBITxJ大学から変えないと日本には来ないよ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/01(金) 17:08:16.46 ID:4Q+FJd1Cいまさらシリコンバレーでもないだろと思うのは俺だけ?
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/01(金) 18:03:45.41 ID:Zqwcngig>>5
一時はインドに仕事取られちゃってるとかあったみたいだけど
金融街の人もそっちに行ってるって記事あったから盛り返してるのかな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/01(金) 18:08:49.75 ID:2RuVWUIP何がやりたいのかよく解らない施策だが
未来有る若者を脱出させる手助けになるし
取り敢えず好意的に見ておいてやろう
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/01(金) 19:21:10.02 ID:rOWhWj2Kホントバカだな、コイツは
半導体でなにやるのかイミフ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/02(土) 01:10:26.72 ID:XpHaTjvS教育をあまりにおろそかにするもんだから
日本のシリコンバレー進出は
散々金使って敗北した後だろう(´・_・`)
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/02(土) 09:36:40.62 ID:ZXJ5iHGRブリックスってどうなん?
このスレッドは過去ログです。