カズJ最年長ゴール更新 ID:wFZx1UNp

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 03:50:08.39 ID:wFZx1UNp

>>3
っていうけどアマのレベルって相当開きがあるぞ

プロ
J1 1部
J2 2部
J3 3部

プロアマ混合
JFL 4部

アマ
地域リーグ 5部~6部
都道府県リーグ 6部~7部
市区町村リーグ 7~8部

プロの報酬は正直大したことないが
これだけの競技人口を維持できてる今のシステムは捨てたもんでもない

J2やJ3ははたしてアマと大差ないかなあ
自分にはまったくそうは思えないけど

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 04:07:44.41 ID:wFZx1UNp

野球もトーナメントなんてやってないでリーグ戦するべき
ほんで投手もきっちりローテーションするべき
人数少ない部でも野手も含めりゃなんとかなる

箱根駅伝みたいにリーグも同じ都道府県の中でなら移動の問題もかなり解決する
同一都道府県内で各校をレベルでふるい分けすりゃいいんだよ
春リーグと秋リーグくらいの間隔でやってリーグ戦終了後に昇格降格する感じ

甲子園なんて酷使の象徴だよ
もっと連投規制球数規制かけられるリーグ戦に移行しろ
一回負けたら終わりだから一番いい投手を酷使するんだろ
いつまで中世してるんだよ馬鹿なの


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。