セウォル号沈没1年

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 14:59:39.56 ID:eiMXhnZb

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150416/k10010050251000.html

韓国南部で旅客船セウォル号が沈没し、死者・行方不明者が300人を超えた事故から16日で1年となりました。
現場海域に近い港などで追悼の行事が行われ、ソウルでは軍や消防の当局者らが国民の安全を守る決意を表明しました。

韓国政府はことしからこの日を「国民安全の日」に制定しており、
ソウルでは事故後に設立された「国民安全庁」が大会を開き、軍や警察、消防などの当局者が国民の安全を守る決意を表明しました。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 15:07:11.24 ID:LVIXNuMg

引き上げ費用400億円だっけ?
日本だったらどうしたかなぁ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 15:07:50.91 ID:mzdKl9Fh

もう一年だったのか
ほんの数ヵ月前な感覚がある

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 15:09:31.59 ID:3pw8He4O

なぜナッツ・リターン事件は異常に面白いのか?日本の事件報道、外注化による気楽さと弊害
文=大石泰彦/青山学院大学法学部教授
http://biz-journal.jp/2015/02/post_9073_2.html

例えば、昨年には韓国で多数の乗客を乗せたフェリーが転覆する
事故が起きた。泣き叫び、怒りをあらわにする被害者やその家族。
手錠をつけているような状態でさらし者にされる船長や航海士。
後手に回る当局の対応と焦り……。いずれも、今の日本では
表立って扱えない話題であり、映像である。

しかし、国内で起きたことではないというだけで、我々はそれを
“楽しむ”ことができる。人権やその他の問題に縛られない映像は
ドラマとしての迫力を持っているし、その背後にある社会問題を
考えないで済む気楽さは、格別のものだ。さらに、それらの報道
は時に私たちに「隣国は遅れている」「私たちは日本人でよかった」
という安堵感や優越感すら与えてくれる。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 15:16:21.87 ID:LVIXNuMg

自分の事のように感じろ悲しめ危機感を抱けといわれても無理だしな
楽しむ以外許されてねえ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 15:26:57.43 ID:aEPqF98f

オーナー死んだり替え玉疑惑あったり面白かった

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 15:45:57.52 ID:FoLwPecE

嫌儲が一番喜んだ事件じゃんよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 15:48:25.65 ID:TC2+jbx8

体育館だかに集ってた連中はさすがに帰ったか?
義援金だかほどうなった?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 17:06:35.09 ID:44piw3tF

>>5-6
クネBBAが船を引き上げるとかほざいてるからまた喜劇が展開されると思うよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 17:36:48.14 ID:LVIXNuMg

日本だとその沈没に不審な点理由がわからない点があれば引き上げかなぁ
それ以外だとたぶん遺族が保険金もらって近くの岸に慰霊碑たてて10年毎年慰霊祭があって
10周年で大きめにワイドショーがとりあげて終了だろう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 17:40:14.53 ID:6VXfJLe+

パン一で真っ先に逃走した船長
お札乾かしてた船長

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 18:40:23.26 ID:OUoQJhlI

      韓国とは価値観も民度も共通だよ。韓国最高。
       ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ,へ      ヘ
         へ      ヘ   /ハ \_/ 八
         /ハ \_/ 八 . /_______}
        /_______} .{震災 おめでとう |  
       {___沈没●おめ_| .| ミ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l 
       |ミ/ ー―◎-◎-) |ミ/  \   / )
       (6      (_ _) )(6     (_)  〉 お前とは気が合うニダ
      ノ/| .∴ ノ  3 ノ .| _ノ  Д  /  シンパシーを感じるニダ
     ,-、  \_____ノ__ _.\_____ノ___
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
         ↑              ↑
    セウォル号の沈没を    東日本大震災と原発事故を
    お祝いするネトウヨ      お祝いするクッポン

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 21:46:08.75 ID:FoLwPecE

>>9
引き上げるの日本じゃなくて欧州企業に発注だってお!

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 21:47:46.99 ID:bO0k1aZ8

>>13
それは良かった
関わると絶対にロクな事にならないから

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 22:15:34.47 ID:FOOk4w75

>>2
引き揚げ費用は100億円以上らしい
60%以上の国民が引き揚げを望んでいるみたいだし、クネクネも前向きな発言をしているから引き揚げる事になるんだろうな


このスレッドは過去ログです。