安倍ちゃん、ついにインフラを売り始める

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 03:40:02.69 ID:R4OR3x/T

歳出減の自治体に補助厚く 諮問会議、民間議員提言へ

政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)の民間議員の歳出抑制に関する提言が14日、明らかになった。
医療やインフラ整備などの行政コストを大きく削減した自治体を財政面で優遇する仕組みの検討を求めた。
自治体に対して一律の歳出削減目標は設けず、自主的な取り組みを促す。

16日の諮問会議で、伊藤元重東大教授ら民間議員が提言する。
政府が今夏にまとめる財政健全化計画に反映させる考えだ。

提言は社会保障や公共事業、地方行財政の3分野からなる。
社会保障では国や都道府県が国民健康保険に拠出する「保険料調整交付金」(7900億円)を医療費の実績だけでなく、
抑制額などに応じて配分するように改める。過度な受診や投薬などが適正化されると、膨張する医療費の抑制が見込まれる。

新薬より割安な後発医薬品(ジェネリック)の利用目標を達成した自治体に支援金を多く配分。
医療機関が受け取る診療報酬を変えて病院の病床再編を進めれば、過剰な病床の削減につながる。

インフラ整備では自治体に頼らず独立採算で運営するPFI(民間資金を活用した社会資本整備)の活用を進めることを提言。
自治体がPFIを採用する際、地方交付税や税制面などでも公共事業と同等の条件となるよう制度改正する。
地方行財政では、行政効率の良い自治体に地方交付税の基準をあわせることで遅れている自治体への取り組みを促す。

ただ、こうした手法は自治体の自発的な取り組みに委ねる面が強いだけに、実際にどれだけ抑制効果があるかは未知数だ。
内閣府は高い経済成長を見込んだ場合でも2020年度の国・地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)は9.4兆円の赤字になるとの試算を示しており、さらなる歳出削減策が不可欠だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H35_U5A410C1EE8000/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 03:43:12.01 ID:b9DYE+1t

どんどん住みにくくなるな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 03:45:59.67 ID:R4OR3x/T

なんのための増税だったのかw

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 03:46:45.69 ID:cs/85zvZ

インフラと社会保障に使われないんじゃ
一般国民は何のために糞馬鹿高い税金払ってるのか分からないな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 03:51:55.10 ID:Z8xhTUBz

土建屋が捗るね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 04:04:27.51 ID:ZqFo6el4

しかし東電への補助金は惜しまない

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 07:17:44.31 ID:i8nJcoRX

>>3
親交費

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 07:48:59.36 ID:L1hR5Yb+

政府はジェネリックの製薬会社から金もらいすぎだろw
薬自体の使用量を減らせよ。
利権で儲ける話しか見えて来ないニュース(´・_・`)

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 07:50:11.55 ID:njLAthhc

薬を出したがらない医者が増えるのはもう始まってるな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 07:50:58.01 ID:L1hR5Yb+

そうなんだ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 07:58:13.90 ID:ch/U2C3t

これとかゴミ有料の地域とかぶちきれそうなんだけど

ゴミ処理とか目に見えるところで払ってる税金とは
別徴収とかひどすぎ。住民税拒否するレベル

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 08:02:16.87 ID:jZvIvK8z

名実共に売国奴だな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 08:24:59.48 ID:jgWrAuKH

インフラや社会保障を悪化させ国民を苦しめた自治体を優遇する
自民を下野させた国民が憎くて仕方がなく、苦しめ抜いて殺すという安倍ちゃんの政策方針は実に一貫しているな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 08:51:55.09 ID:afmVE2uU

よく反乱起きないな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 09:01:25.70 ID:WhC2B5ip

>>14
お前さんが起こさないのと同じ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 09:05:48.42 ID:XzM+ofa6

安倍ちゃん純度1000%の売国奴じゃん
なろうとおもってなれるレベルじゃない

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 09:11:18.97 ID:afmVE2uU

>>15
陰ながらネットでおこしてるわ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 11:28:47.66 ID:bk2DTGBP

日本っていつまで平和なんだろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 17:18:40.83 ID:CZWQMR0e

国民を苦しめた自治体にご褒美をやるってこと?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 17:23:36.99 ID:i8xG3aWQ

田舎にある体育館とか、中国人買わないかな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:43:32.52 ID:wZ7WwHO1

筋金入りの売国奴は流石に一味違うな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 19:20:58.03 ID:9gqUHP0l

インフラはイギリスの水道みたいになるだけじゃね
まあ国内の会社が請け負ってくれたらいいな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:48:01.85 ID:ncchN4ix

インフラ率2%目標じゃなかったのかよ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 20:32:17.86 ID:5npPbpuh

まともな政治家などいない以上、議会や議員を全面廃止することが一番の財政健全化になる

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 20:37:58.67 ID:dPx/g3hx

何なの?この知障

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 00:10:19.84 ID:2VOfIgn0

アベノミクスで景気良くなるんだっけw
国が使った分の金は税金を上げて回収しないとなw

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 01:37:54.49 ID:xmRiDH4o

電気もガスも値上がったし
もし水道料金もあがったらもう生活できんな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 01:42:26.83 ID:THuUqwhe

自治体の負担を軽くしてやってんだぞ!感謝しろよ


このスレッドは過去ログです。