Windows XPサポート終了から1年も、依然多くのユーザーが利用

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 08:17:18.93 ID:KbV4zcpW

トレンドマイクロ株式会社は、サポート終了から1年が経過したWindows XPが、依然として多くのユーザーに利用されているとして、注意を促した。

 Windows XPは2014年4月9日にサポート終了となったが、各種調査によると現在でも多くのユーザーがWindows XPを使用している。

 Windows XPが利用されている割合の推定値は調査により異なるが、「Net Market Share」の調査では、2015年3月時点でWindows XPのシェアを約17%と推定している。
「StatCounter」ではその数字を11%以上としており、米国政府のウェブサイトを訪問したユーザーの分析では、Windows XPの割合は5%以下となっている。

 トレンドマイクロでは、Windows XPに提供された更新プログラムは、2014年4月に確認されたゼロデイ脆弱性に対する更新プログラムが最後で、セキュリティ上の危険が残っていると指摘。
また、後継OSに搭載されたさまざまなセキュリティ対策も、Windows XPには適用されていないため、危険な状態にあるとしている。

 更新プログラムが適用されていないWindowsを使用しているユーザーに対しては、マイクロソフトが提供している無料の脆弱性緩和ツール「Enhanced Mitigation Experience Toolkit(EMET)」が利用できると説明。
また、トレンドマイクロのサーバー向け総合セキュリティ製品「Deep Security」では、Windows 2000は2017年まで、Windows XPおよびWindows Server 2003では2020年までサポートするとともに、エンドポイント向け製品ではこれらのOSを2016年までサポートするとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150413_697447.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 08:20:25.32 ID:it6FlURO

        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 08:29:51.44 ID:973GCRQc

事務がXP使ってるわ
7のパソコンを会社の金で用意してやったのに面倒臭がって使ってくれねえわ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 08:30:33.63 ID:Us5jITjO

だってXPで問題ないんだもん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 08:33:42.40 ID:ualXXfLN

>>2
かわいい

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 08:52:27.47 ID:+mcaBWw8

後で重大な問題が起きて
一斉10に変えるのがシナリオだな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 08:53:46.02 ID:w7qMzhSf

うちの会社もまだXPやで

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 11:06:29.44 ID:Ox4jesWo

まだ一台残ってるよ
やっぱ使いやすい

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 11:19:06.26 ID:qcmeVItv

XPのみ感染するウイルス蔓延したら面白そうで期待してるんだけどまだなの?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 11:36:08.38 ID:wSUa61VR

1年前にまあXPのままで問題ないんで・・・って言ったら
大塚商会に「パソコン壊れちゃいますよぉ!!」って言われた
もう本当に自分の成績のことしか考えてない営業いやだわ。苦手だわ
壊れねえよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 11:53:49.53 ID:Tk8T9kV+

通はSP2のまま

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 12:08:22.26 ID:eOPxENMl

XPサイコー

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 12:17:32.19 ID:cHihqmM8

特別な理由なくXPをいまだに使ってる個人/法人は、いわゆる情弱だろ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 12:19:36.95 ID:VBefDrTw

使えなくなったわけじゃあるまいし
変える奴は情弱

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 12:54:13.61 ID:973GCRQc

office2013も使う気が起きなくなるくらい2003から変わっちゃってるもんな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 13:15:11.04 ID:Cj1/OQwX

Windows10が3000円
XP SP4が1万円

お前らならどっち選ぶ?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 13:17:18.38 ID:Cj1/OQwX

追加

office2015 2000円
office2003(Ver.2013) 5000円

どっちがいい?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 13:19:09.74 ID:EQYdGMeo

LINUXと併用してる
だってマシンスペックが全然陳腐化しないんだもん
普通にバリバリ使えてしまうから仕方ない

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 14:36:05.13 ID:pXizfSfk

7ですら互換性のために残してるの以外引退させて8.1にしたわ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 15:05:19.33 ID:M1uKC9BO

ダウングレードしてVistaをXPにしてるのがバリバリ元気だし
8.1が29,980円で激安だったので2台買って
1台をダウングレードして8.1を7にしたのだった

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 15:23:44.92 ID:BNXqF08N

7の評価版無料なのに・・

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/14(火) 20:16:42.47 ID:/mWiB1bM

いろいなネットカフェよく行くけどXPたくさんある

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 15:30:03.26 ID:qTDObvng

XPで事足りてしまうから仕方ないね

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 15:37:47.47 ID:nDSY3O5V

MacBookで仮想で快調さXP

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 16:25:13.92 ID:sqzdhjX7

最近のWindowsはXPを見習えよ


このスレッドは過去ログです。