1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 12:59:05.08 ID:OSgmVtsF安倍首相:「粛々と…やめてというなら使う必要ない」答弁
安倍晋三首相は9日午前の参院予算委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を「粛々と進めている」と8日に述べたことについて、
「政府として粛々という言葉を使っていたので答弁で使ったが、上から目線的な雰囲気があるのでやめてもらいたいということであれば、あえて私も使う必要はないと思う」と述べた。
沖縄県議会議長を務めた維新の党の儀間光男氏への答弁。儀間氏は「粛々の意味は、雑音に耳を貸すことなくだ。沖縄の声は、雑音になってしまう」と首相に発言の真意をただした。
「粛々」の表現は、菅義偉官房長官が沖縄県の翁長雄志知事から「上から目線だ」と批判され、使わないとしていた。
(略)
http://mainichi.jp/select/news/20150409k0000e010224000c.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 13:01:01.11 ID:Shu0OD+1べんせい~しゅくしゅく~
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 13:04:49.32 ID:PYRw2Ghpはやくしろ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 13:12:47.92 ID:H0k22Fwp政府として粛々を使う?
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 13:14:42.37 ID:X4wgiPZ1私も粛々と排便する性分でね
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 14:16:55.03 ID:Dd9HYMrN>>1
安倍首相が他人ごとのようにいう政府って、誰を指すんだ?どの組織を指すんだ?
安倍首相は、雇われサラリーマン雇われアナウンサーにすぎないと言いたいのか?
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 14:27:29.52 ID:W3u4ZwCL>>6
安倍「最高の責任者は私だ。
私は責任者であって、政府の答弁にも私が責任を持って、
その上において、私たちは選挙で国民から審判を受けるんですよ。
審判を受けるのは法制局長官ではない、私だ。」
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 14:27:35.97 ID:0W7kkYAGそんな事よりそろそろ辞めて下さい。
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 15:19:49.23 ID:W3u4ZwCLせきにんあるからやめないもん!!
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 15:52:19.35 ID:4buGE/cGもうイヤだこんな国(´;ω;`)ウッ
このスレッドは過去ログです。