LEDの部屋用のペンダントやシーリングライト 全メーカー詐欺商品
6畳用や10畳用なんかを売ってるけど、蛍光灯と比べたら
ルーメン数が半分くらいの暗さ
低消費電力の部分だけを強調してて
実用性からかけ離れていることを隠して売ってる汚い業界
LEDの部屋用のペンダントやシーリングライト 全メーカー詐欺商品
6畳用や10畳用なんかを売ってるけど、蛍光灯と比べたら
ルーメン数が半分くらいの暗さ
低消費電力の部分だけを強調してて
実用性からかけ離れていることを隠して売ってる汚い業界
>>49
そうだね
発光効率は白熱灯と比べたら明るいと言うだけで
蛍光灯と比べたら発光効率は殆ど同じだから
消費電力を半分くらいとして売ってるから
でも照度も半分、これを隠してる
>>50
いや、だから発光効率は蛍光灯と同じくらい=同じ消費電力
電源の消耗とか、放熱も考えると経済的にはならない
あくまで白熱灯と比較して効率が良いだけの事
>>53
10Wだったら、15Wの蛍光灯未満の明るさでしょ
デスクスタンドでも厳しい照度と思うけど
ちなみに10Wだったら100時間点けて30円くらい
>>57
LEDは点光源だから光度が強く感じるんだけどね
普通に蛍光灯を使えばいいでしょw
>>61
蛍光灯スレってどこにあるの?