円安終了か

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 19:30:22.60 ID:/4amEjoT

 16日の東京外国為替市場は、日銀金融政策決定会合と米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えているということもあり、小動きだった。
海外市場でもその流れは継続し、ドル円相場は121円台前半でもみ合いとなった。

 17日の東京市場は、日経平均株価が大幅高となったことで一時、121円52銭まで上昇したものの、
長くは続かず、日銀が金融政策の据え置きの決定を発表すると、
追加緩和などの材料がなかったことでやや円が買われ、121円前半まで下落した。

以下ソース
http://exci.to/1FouJgS

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 19:37:11.50 ID:ErtIgi8s

どうすれば儲かるんだよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 19:38:09.75 ID:3fn/Vwq1

早く円高にしろよハードディスク安く買えないだろ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 19:52:18.44 ID:oH1Hv4AB

米:ドル高でイライラ、小幅・スローペースな利上げ予定
日:スタグフレで消費低迷、大規模な追加緩和は不可能

だからこれ以上スルスルと円安方向に行くのは難しそうね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 19:53:49.47 ID:7wJ/ImNn

アメリカ経済調子いいんじゃなかったの

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 19:55:27.21 ID:hKvWiZkA

円高になったら円安の影響で値上げしたやつ値下げしろよな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 19:58:43.12 ID:V3od4ftr

あと一年はGPIFが外国株やら債権買うから円安だと思うで
その後はゆうちょでも買う案出てるらしいし

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 20:17:13.42 ID:jrcKr0rN

つうか輸出して稼ぐモデルがまるで上手く行ってないからもう円高なんて来ないよ

あの円高自体投機マネーが逃げ込んできてただけだしその状況も黒田が完全にぶっ壊した
1ドル130円とか140円とかに備えて生活防衛考えといた方がいい

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 13:15:41.00 ID:RFjceLJi

70円まで戻せよ


このスレッドは過去ログです。