キリコが飲むウドのコーヒーは苦い。

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 02:29:16.55 ID:1suEtH9R

警備の警官はコーヒー休憩中? 博物館テロで「失態」批判
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0114362.html


第1話 終戦
ロッチナの手を逃れたキリコを待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
百年戦争が生み出したソドムの街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは惑星メルキアのゴモラ。
次回「ウド」。
来週もキリコと地獄に付き合ってもらう。

第2話 ウド
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装するウドの街。
ここは百年戦争が産み落とした惑星メルキアのソドムの市。
キリコの躰に染みついた硝煙の臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。
次回「出会い」。
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 02:30:18.41 ID:JPfVqucd

監督が全話分書いたらしいね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 02:44:16.05 ID:8bHb89EZ



         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /    \  \.    
      |::     /         |             社会の | ̄|___            
      \::   //\/  /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i        

  
アフィ速を逃れたけんもうを待っていたのは、また地獄だった。
絶望の後に住み着いた嫌儲民。
アフィブログ批判が生み出したアンダーグラウンドの街。
過疎と移民、退廃と混沌とをねくも祭りにブチまけた、
ここは2ちゃんねるNext。

次回「開拓」。
明日もけんもうと地獄に付き合ってもらう。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 02:48:05.60 ID:Glh5uZlm

そういや高橋良輔何やってんだろ
富野みたいになんかやんないかな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 03:33:18.58 ID:wDKD0OhA

愛の究極に、憎しみの究極に、ともに潜むのは殺意。 完全なる殺意は、最早感情ではなく、冷徹なる意志。 人は、神に似せて創られたという。 それでは、神の意志に潜みしものは、愛か、憎悪か。

次回「対決」。 キリコは、神を挑発する。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 04:29:45.24 ID:+6R4tQqw

むせる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 04:48:14.28 ID:wKb+I99f

凄いな
暇だからって全員が遊びに出られる職場だったんだ…

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 05:14:44.65 ID:WK10WxpJ

古代ウド文明

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 06:49:28.68 ID:NVJSGsM6

このスレッドは銀河万丈さんボイスによる自動再生でお送りしております

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 08:24:50.29 ID:t1EpfMfV

織田なんとかのOPとED良かったよなあ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 08:32:13.79 ID:7wJ/ImNn

当時はみんな裏のゴッドマーズ見ててボトムズ派は少数派だったんよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 08:35:18.90 ID:x1zO+Psr

レッドショルダーマーチの洗脳ソングっぷりは異常。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 12:18:57.37 ID:jKwJOMnv

         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   

嫌儲での旅が終わる。振り返れば遠ざかる過疎の地獄。
友よさらば。薄れ行く意識の底に、仁王立つ数々のアフィブログ。
耳に残る叫喚、目に焼き付く炎。次の旅が始まる。
旅と呼ぶにはあまりに厳しく、あまりに悲しい、過去に向かってのオデュッセイ。

次回、『暗転』。ニュッは、次の巡礼地に向かう。

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 12:26:34.52 ID:1xT1A3wp

ウドで飲む、いつもの味。

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 12:58:37.19 ID:IL7c5nhd

俺が飲むインスタントコーヒーの味はイマイチ
だが慣れた

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 13:11:53.90 ID:GkfFV/6n

キリコが飲むウドのコーヒーは、苦い。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 22:08:33.17 ID:MwvMUq8e

■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 22:19:17.10 ID:x1zO+Psr

>>17
久しぶりに見た、やっぱこれ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 22:23:51.25 ID:3rRrQ3On

ハァ…ハァ…ハァ…インパクト!

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 00:22:55.69 ID:YivgUt6u

>>17
待ってた

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 00:47:30.34 ID:YU+RI1z5

予告はやはりウドが至高だな
パワーがある
クメンもまぁまぁだが、サンサやクエントはあんまし覚えてない
素体の回予告とか好きだな
マフィストはファウストと手を組んで命を得た
マクベスは三人の魔女の話に乗って地獄に落ちた
キリコは自分の運命を占う
次回 素体
ってやつ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 04:58:51.06 ID:9Jo4ru/+

一人の男と、一人の女が、銀河の闇を星となって流れた。
一瞬のその光の中に、人々が見たものは、愛、戦い、 運命。
いま、全てが終わり、駆け抜ける悲しみ。
いま、全てが始まり、きらめきの中に望みが生まれ る。

最終回「流星」。
遙かな時に、全てを掛けて。

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 10:43:24.90 ID:eoj+NKn/

ボトムズスレって>>17のコピペと予告しかないけど本編はおもしろいの?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 12:50:48.96 ID:UgFIE438

>>23
面白いよ
ロボがダサいけど よく動くしかっこいい
主役と話が暗いし重いがレギュラーの3馬鹿が明るく救いになっている
下手なドラマやアニメ見る位ならこれ見た方がいい

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 12:54:16.11 ID:TwE7arQ4

イプシロン戦がピークだったな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 20:34:43.97 ID:8BaDOPDp

ガンダムもそうだけどイデオンとか昔のロボットアニメってあっさんになってから観ても楽しめるんだよな
ロボット自体には正直あまり興味はないがボトムズ面白そうだし見て見るかな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:30:46.01 ID:2Ul5qREi

>>4
突然訳分からん方向に進むのが怖い
モリゾーとキッコロとかびびった

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 23:34:49.56 ID:SFD66ESx

怪物ランドのキリコ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 00:28:59.85 ID:Wi8Fw84p

脳梗塞から復帰したキリコ流石は異能生存体

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 00:33:28.32 ID:ecmbU/o1

ボトムズ面白いよな
よくもまあこんなアニメやってたもんだわ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 01:00:00.84 ID:aFJnsVuz

>>23
後半の脚本がボロボロだけど全体的に見て損はない、漢ならね。

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 01:07:20.55 ID:8Fwa1Hwm

>>23
映画好き特に洋画好きならメタ要素でも楽しめる
ところで序盤の基地脱出の梯子を登るシーンは
映画「アンドロメダ病原体」(原作アンドロメダ...)に似ていると思うのは私だけだろうか

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 09:47:22.54 ID:ztTKzSN9

今から見るのは辛くね?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 11:50:55.66 ID:PJAdr4zt

ザ・ラスト レッドショルダーおすすめ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 11:58:30.07 ID:SRGBhCf7

本編しかみてない

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 13:32:54.94 ID:lgihkTYK

OVA紹介
■ビックバトル
レギュラー陣勢揃いで新敵PSも登場で総力戦で映画みたい 一番テレビ本編に近くオススメ
■野望のルーツ
謎に包まれていたキリコのレッドショルダー時代のお話 レギュラー陣は登場しない 本編好きなら楽しめる
■ザ・ラストレッドショルダー
その続きで時間軸的にはウド編とクメン編の間の話
味方レギュラーは登場しないが PSの2人 レッドショルダーの仲間 ペールゼン等の外伝レギュラーは結集 アクションが多く面白い
■しゃくびゃく(変換できない)たる異端
本編から数十年後の話
レギュラー陣は死亡しているし ある人物も死んでしまうので評判は悪い
雰囲気自体はウドっぽいのだが
■ペールゼンファイル
途中で寝てしまった
■孤影ふたたび
一番未来のお話にして最新
でも見てないんだなぁ
評判は良いらしい

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 16:12:14.92 ID:PJAdr4zt

ビックバトル好きには
青の騎士ベルゼルガ物語おすすめ

一巻だけで良いよ、読んで二巻まで
3巻以降は読むのは激しく勧めない

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 20:41:52.24 ID:7DDO/o0o

>>33
何年か前にGyaOで全話配信した時に見たけど
しこたま面白かったよ
子供の頃一切理解できなった話が分かってすげえびっくりした色々
何せ最終回のオールヌードで宇宙へ、が強烈に焼き付いてたから

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 23:45:51.47 ID:F9wC2xLh

ガンダム
ボトムズ
イデオン
ザブングル
エルガイム
は大人でも辛くはない
ダンバインやレイズナーは面白いけど破綻してるから微妙

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 00:51:36.05 ID:IfC1+Smf

>>39
ガリアンまでは見てたな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 00:56:26.72 ID:ApCoNIoM

ガリアンソード

テレビアニメ『機甲界ガリアン』におけるガリアンソードは、劇中において古代のオーバーテクノロジーによって作られたという設定が与え
られている主役ロボット「ガリアン」の武器の一つで、柄の部分に形状を変えるための機構があり、操作によって自由に剣状と鞭状と
を行き来することができる。
 刀身は複数のセグメントに分割され、それらがワイヤー状のもので数珠繋ぎに連結されている。ワイヤーが巻上げられた状態では
剣状を維持し、これを緩ませることで刃は分割され鞭状となる。また、刃を立てた状態で対象に絡ませてから強く引くことで[2]、その
まま切り裂くというワイヤーソーの様な使い方も可能である。

『ガリアン』の監督を担当した高橋良輔は設定のルーツとして、自身の故郷の不良たちが喧嘩の武器に転用していた自転車用のロー
ラーチェーンと、1981年の映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』に登場するインディー・ジョーンズ教授が使っている鞭を挙げている[2]。
 高橋は『ガリアン』で中世ファンタジー系のロボットアニメという題材に取り組むに当たって、エンターテインメント性のためにはリアリティー
と荒唐無稽さの両立が不可欠だと考えていたが、ヒロイック・ファンタジー作品に登場するような直刃の西洋剣では直線的な動きは
表現できても、インディー・ジョーンズの鞭のように流麗な動きには不向きなのではないかと思い悩んでいた[2]。そこで高橋は、剛直な
直刀の西洋剣に、鞭のように優美で変幻自在な動きと、敵に絡みつけて引くことでチェーンソーのように敵を切断するというメカニカル
なギミックを加えるためのアイディアとして、この剣を考案したという[2]。

 その後に創作された無数の作品でギミックを模倣されることになったガリアンソードであるが、高橋は知的財産権を主張して利益を
得ることはしなかったという[2]。高橋は、他人が工夫したアイディアを知らずうちに使ったり使われたりすることはよくあることであり「お互
い様とも言える」ので、知的財産権を主張して利益を得ることは自分の考えに馴染まず、得られたであろう利益を惜しむ気持ちはな
いと語っている[2]。


このスレッドは過去ログです。