1票の格差 名古屋高裁「違憲」 東京高裁「合憲」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:07:45.24 ID:T4C8aVNH

最大2・13倍の「1票の格差」があった昨年12月の衆院選の愛知、岐阜、三重3県の
選挙無効(やり直し)を弁護士グループが求めた訴訟の判決で、名古屋高裁(揖斐潔裁判長)は20日、
全国で格差が2倍以上の選挙区が13カ所あったことを挙げ、憲法が求める投票価値の平等に
反する違憲状態だったことを認めた。ただ「是正の取り組みがなかったとはいえない」として違憲判決とせず、
無効請求を退けた。

昨年衆院選をめぐる全国訴訟で、違憲状態の判決は初めて。
19日の東京高裁判決は小選挙区の定数を0増5減とした国会の区割り改定を評価し、合憲としていた。

http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032001001646.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:09:38.57 ID:CBO9dCOG

定数削減して厳格な格差是正やったら困るのは田舎なのに

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:10:47.42 ID:cFVSbfPX

今の世襲がくっそ強い小選挙区さっさと改めろよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:13:34.31 ID:v78X9xCY

>>3
それは、そうとも言えるしそうでないとも言える
小選挙区制の場合は党の意向が通りやすいから、中選挙区制よりは世襲は弱い
ただ、党中央と結託してた場合は、中選挙区制よりも強力になる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:18:33.21 ID:f0rit6X6

上島「押すなよ」→押す→ワハハ

弁護士「違憲だろ」→違憲→ガハハ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:20:31.31 ID:72fpU596

>>4
つまり公明党最強って事か?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:24:52.27 ID:twnwuWFC

前回の衆議院選はここ20年くらいの中では最大格差は1番少なかったけどやはり2倍を超えるのは不公平感が強いな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:32:15.75 ID:0hgafsa7

1人別枠の意味を勘違いしてたわ
てっきり全都道府県で最低1人は確保しましょうってことかと思ってたら
人口や規模に関係なくまずは1人、その後人口に応じて配分ってことだったんだな
そりゃ島根とかは配分される枠の1人別枠による恩恵がでかい訳だわ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:33:01.00 ID:v78X9xCY

>>6
民族大移動可能な党なんだから、選挙制度関係ないわ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 22:34:36.04 ID:v78X9xCY

>>8
それは道州制でも、つまり、地方自治体の区分を変えないことにはどうにもならんよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 23:17:23.32 ID:nXPAqGHR

田舎で就学、就労格差を問題視する奴は都会に行けばいいし
都会で一票の格差を問題視する奴は田舎に行けばいいだけの事

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 23:19:18.00 ID:v78X9xCY

>>11
田舎に行くわけ無いじゃん 仕事もないのに
憲法で保障されてる権利を主張するだけなんだし、住居の自由は保障されてんだから、田舎に行けってのは解決にならん

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 23:29:45.03 ID:CBO9dCOG

もう今はコンピュータが発達してるんだから人口分布と議員定数でサッと区分けの計算ぐらいできるはず
都道府県や市町村の区切りは無視して厳密に1票の格差解消で分ければいい。田舎がそれで苦労するのは仕方ない
弁護士や裁判所が格差を許容しないんだから。
2回目からは計算の拠点を一番投票率の高い選挙区からスタートするようにして毎回選挙前にやればいい

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 23:38:57.47 ID:9hIXdmlr

民意ってなんだろうなぁ・・・

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 23:57:25.19 ID:nXPAqGHR

>>12
田舎にも普通に仕事はある
農業にライン工に今なら福祉は人手不足の最たるもの
人が増えれば下流の二次三次産業も増えるし何も問題は無い

都会の豪華な社会資本は欲しいが一票の格差は嫌だなんてのはただの甘え

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 00:14:47.53 ID:lPD1LMSP

判例(笑)

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 00:15:40.74 ID:5Ocvf/fS

選挙区にルーツを持たない人しか立候補できないようにしよう(提案)

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 10:21:12.53 ID:Iu0OpqU8

仮に一票の格差が是正されたとしたら
日本はいったいどうなるんだろう
これまで以上に中央や都市部の優遇
地方や農村の冷遇が進むのか?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 23:09:19.78 ID:jlXNIcQ+

>>15
逆なんだよ
一票の格差を問題視してるのは都会の人間
都会の人間が田舎の権利を減らせと主張してる

それはそれで一理ある
だから、田舎に行けというのは解決策にならない
都会の人間が、一票の格差を解決するために田舎に行きたがってるわけではないのだから

田舎の人間が都会の人間を呼び込めなければ解決にはならないが、それは困難を通り越して不可能に近い



>都会の豪華な社会資本は欲しいが一票の格差は嫌だなんてのはただの甘え

田舎の人間は、こんなことは考えていない
考えていたら都会に引っ越してる
そしてそれは一票の格差が増大させる

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 23:23:06.01 ID:exANvXhJ

憲法で格差の許容範囲を規定すべき


このスレッドは過去ログです。