1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/16(月) 20:56:01.52 ID:???http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2445955.html
大阪で23歳の女性が警察官に殺された事件で、警察署長の発言が遺族の怒りを買っています。この署長は葬儀にも出席せず、部下が引き起こした事件を「トラブルになった」と表現しました。被害者対策に力を入れる警察がこんなことでいいのでしょうか。一部始終を聞いて下さい。
「(水内被告が)なぜこういうトラブルになったのか。私も『えーっ』と思って」(阿倍野署 署長)
「トラブルって何ですか?うちは娘、殺されたんですよ」(遺族)
これは、亡くなった白田光さん(23)の遺族と大阪府警阿倍野署の署長らが面会したときの音声です。
今年1月、大阪市東住吉区のマンションで、白田さんが首を絞められ殺害された事件。殺人の罪で逮捕・起訴されたのは、交際相手で大阪府警阿倍野署の巡査長だった水内貴士被告(27)でした。
遺族によりますと、事件後、大阪府警から謝罪は一切なく、先月5日になって、遺族が白田さんの自宅を片づけに大阪に赴いた際、ようやく水内被告の上司だった阿倍野署の愛甲哲也署長から申し入れがあり、面会しました。しかし、署長らの姿勢は、謝罪とはほど遠かったといいます。
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 01:01:58.60 ID:???責任は持たなくていいから徹底的にむしろ一般人よりも罪を追求しろ
逆に身内はかばうみたいな体質が問題なんだろ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 01:05:13.88 ID:???警察の身内に甘い体質は笑い事で済ませないレベルでひどい
富山県警の殺人放火野郎とか本来なら死刑だろ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 01:18:20.22 ID:???謝罪をしようと会ったと言ってるのに、内容が滅茶苦茶!呆れた。
身内を擁護しようという思いがみえみえ!
遺族には酷い発言!!
遺族は謝罪なんか求めてなかったんだよ!
謝りたいって言うから会って、幸せの絶頂にいたやつって!二股して娘苦しめて最悪な発言!!
こんなんばっかりの府警を信頼できずボイスレコーダー使用 大正解!!
警察はもう信用できない。
あと 民間企業とは違うから 警察署として謝罪は当たり前だと思う。
被災地に出向し二股して殺人だから…警官として最低。
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 02:36:37.32 ID:???トラブル=迷惑
トラブルがおきたのは確かだよな。
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 02:41:39.18 ID:???警察学校で恐ろしく肉体的精神的にストレスかける
まともな人間よりもアホと接する事の方が多い
で100人単位で毎年入って来てればこんなイレギュラーも生まれるわ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 08:32:15.63 ID:???犯人が事件を起こした事について、警察に責任があるとは思わないけどね
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 08:36:12.10 ID:???容疑者の報道に職業欄はいらんな
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 08:36:59.37 ID:???>>6
学校での出来事ってどんな内容なん?
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 16:55:45.77 ID:???清々しいくらいの屑
犯人もこの署長も
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 17:09:16.53 ID:???合コンかなんかで引っ掛けたオナホール女に結婚してることがバレたが、
まだオナホとして使いたくて揉めて殺しちゃった事件だっけか。
こんな痴情系はどうでもよくね。俺は警察だー系事件はやばいが
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 17:23:13.93 ID:???計画性ないと言いつつカメラや人目避けて非常階段使ったり
犯行後は持参した服に着替えたりしてたやつか
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 17:30:14.19 ID:???こんな遺族のストレス発散の的になる事が責任を取ると言う事なんだろうか
感情的にならず本来の責任を追求したらどうなの
組織と言う枠を取っ払えば直属の上司の方が監督責任は重いだろうに
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/17(火) 17:33:25.28 ID:???死体袋とか手錠とか商売道具持ち出してるからな
警察が殺人犯を育てたようなもんだから今回の場合は責任あるだろ
15 :半落ち:2015/03/18(水) 00:02:19.10 ID:???犯罪を取り締まる側の警察が、殺人をこの程度、この軽さにしかとらえてないのでは、殺人を事件も減らんわな。阿倍野署長も言いたい放題、定年直前だから怖いものなしの感じ。かなりのアホだし、こんなんが上にいるのが警察かいな?府警本部長はキャリア派やから、
一般人の常識知らない?おかしな組織は、おかしな人間で構成されてるようや!微々たる交通違反でも、偉そうに取り締まるくせに。社員が交通事故を起こして相手が死亡した過失でも民間会社側だったら謝りにくる。それが上にいる者の仕事で責任で、その為に高い給料を貰っているんだから。ハンコを押し代じゃないし。
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/18(水) 00:31:20.27 ID:???過去には女子大生殺人事件で警視総監が辞職なんてこともあったが
責任問題になると困るから軽い求刑で済ますんだろうな
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/18(水) 22:10:04.29 ID:???警察署ぐるみ或いは職務上の事案なら法的には勿論道義的にも所轄は責任を負うべき
この事案の場合は署長が遺族のもとに出向いて謝罪する必要は無いと思う
このスレッドは過去ログです。