【社会】 過疎地のバス路線を救う「客貨混載」 ヤマト運輸

1名無しさん@Next2ch:2016/04/07(木) 14:11:07.51 ID:Msnqhl4K


 過疎化と高齢化が進むなか、全国津々浦々に毛細血管のように伸びていたバス路線網が末端部分から消滅しつつある。その裏には利用者減がある。2000年度と比較して乗合バスの輸送人員は、三大都市圏では微減にとどまっているのに対し、地方では2割も減少。そしてバス路線も、06年から13年までの期間で1万1160kmと、全国バス路線41万km(09年)の2.7%が廃止されてしまった(「物流ウィークリー」より)。

 本州最東端にあたる岩手県の重茂半島は、絵にかいたような末端部の過疎地だ。東日本大震災による津波で約50人が犠牲になり、避難・転居先で住宅を新築する世帯もあることで、ますます過疎化が進む恐れも出てきた。この半島を走る岩手県北バスの重茂線も、学生の通学需要がなければすぐに廃止されても不思議ではない路線だ。

 ところがこの路線が、新たな役割を担うことになり活路を得た。ヤマト運輸との協業で、通常の旅客だけでなく、宅急便の荷物も乗せて運ぶことになったのだ。

http://diamond.jp/articles/-/89212
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/300/img_40ae8d0c7dc3674ba8e5a9ce390cda41941200.jpg

2(´-`).。o山中狂人◆OjinQy8IPY:2016/04/07(木) 18:41:01.24 ID:10R1MmN5

貨客混載
昭和が戻ってきた。
トトロの冒頭シーンが再現される。

3名無しさん@Next2ch:2016/04/07(木) 19:17:00.72 ID:eKe9AONa

いいと思う
首都圏では絶対できないけど
クール便とかどうすんだろ

4名無しさん@Next2ch:2016/04/07(木) 20:09:04.19 ID:9OPiiVpf

行商も復活するかな

5名無しさん@Next2ch:2016/04/08(金) 06:25:51.38 ID:W5FFRChY

余裕があれば何を乗せても良いとはおもうね。
なんか変な法律、規制とかなければ

6名無しさん@Next2ch:2016/04/08(金) 21:31:01.24 ID:h/eg78A6

>>4
「とくし丸」という香川県の会社が事業化している。

7名無しさん@Next2ch:2016/04/08(金) 21:36:00.85 ID:5UExzfMf

>>6
販売パートナー募集中!
http://www.tokushimaru.jp/partner/

>個人事業主(オーナー)となって、
>とくし丸を走らせてみませんか?

あっ…

8名無しさん@Next2ch:2016/05/21(土) 21:49:46.61 ID:3g6n88lh

ヤマトで発送又は受領すると…

・マトモに届かない。しょっちゅうトラブルや問題が有る。SP/VIPでやっとマトモに届く。
・荷物の潰れ、冷えていなくても無視。
・追跡が全く機能していない。
・新品のヤマトの袋がボロボロで届く。
・異常情報を入力しない又は入力しても気付かずに配送。
・遅延しても、全く謝罪なし。
・クレームを言われて、他人に個人情報を漏らす。
・「われもの」指定しても、シールを貼らずに最悪荷物を潰す。
・トラブルになって、いつも問題点は「不明」で回答。
・サービスが多すぎて、意味不明状態。特に代引。電子マネーカードを発行してて、ドライバーの端末でチャージをすると荷物の発送と着払の受け取りしかできない。ドライバーが誤解しているのに、「返金できません」だって。

どこでも、ヤマト、ヤマト、ヤマト…ばっかり。
トラブルで、自分の時間まで削られると思うとウンザリ。

9名無しさん@Next2ch:2016/05/22(日) 22:48:53.67 ID:BR2YKrnQ

>>4
過疎の山間部には今でもいるよ 
トラックでお菓子から日用品から食品といろんなもののせてる
割高だけど近くに店もないからね
話したら行商さんあんまり儲からないけど辞めると困るだろうからやめられないって

10名無しさん@Next2ch:2016/05/22(日) 22:51:34.47 ID:BR2YKrnQ

>>8
俺ってヤフオクでヤマトしか使わないけど一回も紛失破損は無いよ
買うときもヤマト指定できればヤマトだけど一回も未配達ないし追跡は機能してる

一回も経験ないこと書かれても違和感しかないわ

11名無しさん@Next2ch:2016/05/23(月) 23:06:26.34 ID:L+0CQ6Zm

>>9
こういうのを助けるものがあってもいいんだけどな

ヤマトは宅配ロッカーサービスも手を伸ばしてるよね

再配達を減らせ──ヤマト運輸、「オープン型宅配ロッカー」普及へ新会社

ヤマト運輸は、複数の宅配業者からの荷物を受け取れる「オープン型宅配ロッカー」の普及を目指し、仏企業と合弁会社を設立する。

 ヤマト運輸は1月28日、複数の宅配業者からの荷物を受け取れる「オープン型宅配ロッカー」の普及を目指し、仏企業と合弁会社を設立することで基本合意したと発表した。宅配便の約2割に上る再配達を減らすのが狙いで、新たな生活インフラとして構築していくという。

 オープン型宅配ロッカーは、駅などに設置し、複数の宅配事業者が共同で利用できる。ロッカーにはIDとパスワードが設定され、利用者が入力することで荷物を取り出せる仕組みだ。合弁相手は、郵便料金関連の製品で世界大手の仏NEOPOST。同社は仏郵政グループLa Poste子会社と同国内でオープン型宅配ロッカーのネットワークを構築しており、現在運営する250台を将来は3000台に拡大する計画。同社が持つノウハウを日本国内で生かす狙いだ。

 新会社はNEOPOSTが51%、ヤマト運輸が49%を出資して3月に設立する予定。NEOPOSTはロッカー本体と関連ソフトウェア、ITインフラを提供するという。

 国土交通省の検討会が昨年まとめた報告書によると、宅配便の取り扱い個数増加に伴い再配達も増えており、労働力不足の深刻化につながる懸念があるとして対策が急務だと指摘。宅配ボックスを駅などにも整備するよう提言している。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1601/28/news139.html

12名無しさん@Next2ch:2016/05/24(火) 15:00:52.11 ID:SMn0qrsc

>>6
オイシックス/移動販売「とくし丸」を買収/3年後、流通総額100億円に
http://www.bci.co.jp/netkeizai/news/1387

将来性を見込まれてるみたいだな
しかし販売パートナーは個人事業主


このスレッドは過去ログです。