【科学】 コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ #5

5名無しさん@Next2ch:2015/10/11(日) 12:24:44.58 ID:MGIq+3gw


> ・・・・・・・・   「目的を達した」として、終了宣言を出す  ・・・・・・・・ 
> コンピューターの技術者らで作る情報処理学会は平成22年 (=== 2010) 、 将棋のトップ棋士に勝つことを目的にプロジェクトを立ち上げ、 日本将棋連盟に「挑戦状」を突きつけました。
> そして、その年の10月に行われた対局で、当時の清水市代女流王将を破った他、 その後、プロジェクトのメンバーらも参加して3年前から行われているプロ棋士と コンピューターソフトが対戦する「電王戦」でも、これまでコンピューターが 通算10勝5敗と互角以上の成績を残しています。


↑ まるで、コンピューター将棋が強くなるのに貢献したような言い方だけど、 ここ10年くらいのコンピューター将棋の進歩に、こいつら「学者」連中は全く貢献してないよね?

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。