【社会】 うなぎ味のナマズ開発 近畿大 ID:K4bqSqO6

1名無しさん@Next2ch:2015/07/05(日) 08:50:35.81 ID:K4bqSqO6

 ウナギによく似た味がするというナマズを、近畿大の有路(ありじ)昌彦准教授(40)=食料経営経済学=と鹿児島の養鰻(ようまん)業者が共同開発した。かば焼きにすると、ウナギより脂はやや淡泊だが、うまみがあり身も軟らか。試験販売の評判も上々で、流通ベースに本格的に乗れば、現在のウナギ原価の半額以下に抑えられる見込みという。絶滅危惧種に指定され「高根の花」となった本家の代役になれるか。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015070502000116.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。