【医療】ココアは体と心を温めるだけじゃない!便秘や美肌にも効果あり@Next2ch #3

3名無しさん@Next2ch:2015/03/30(月) 20:58:37.61 ID:???

便秘解消効果

ココアにはリグニンという食物繊維が含まれています。
食物繊維の働きと言えば、まず第一に便秘解消効果ではないでしょうか。
食物繊維は消化酵素で消化されません。

そのまま腸へ行き、そこで水分を吸収してふくれ
便のカサを増すことで腸を刺激して便秘を解消してくれます。
そして有害物質の排泄も促すために、大腸ガンの予防にもなると考えられます。

抗酸化作用

活性酸素とは強い酸化作用を持つ酸素で、細胞や酵素の働きを低下させてしまう働きがあります。
遺伝子を傷つけガン化も進めます。
残念ながら、生きていく上で活性酸素の害を避けることはできません。

歳を重ねるにつれて血液がドロドロになり
動脈硬化や糖尿病になってしまうのは活性酸素が原因だろうと言われています。
ガンや認知症、それにシミやシワが増えてきてしまうのも活性酸素に原因があるようなのです。

活性酸素を消去する抗酸化作用は、ビタミンCやビタミンE、そしてポリフェノールなどにあります。
ココアには数種類のポリフェノールが含まれ、活性酸素を消去することでいろいろな効果があると期待されます。

(全文はリンク先で)

以下ソース
http://health-to-you.jp/sensitivitytocold/kokoakouka0330/

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。