【テクノロジー】4つの形態にトランスフォームする次世代ビークル「ILY-A」@Next2ch #1

1名無しさん@Next2ch:2015/03/24(火) 12:49:32.54 ID:???

自動車部品メーカーのアイシン精機が、新しいスタイルの都市移動用モビリティとして
千葉工業大学の未来ロボット技術研究センター(fuRo)と共同開発した
未来型3輪ビークル『ILY-A(アイリーエー)』。
ネーミングは“Innovative Life for You” の頭文字をとって略したもので、“A”はActive の意味だ。

そしてなにより、使用目的に応じて4つのモードに変形することが、この3輪ビークルの最大の特徴だ。

(1)ビークルモード
3輪の電動小型モビリティ。全長965mm/全幅440mmで、最高速度は10km/h。
シニアカー的な使い方やレジャー向け。

(2)キックボードモード
若者などに人気のキックボードにも変身する。
スポーティに都市を移動したり、エクササイズとして街を走ったりするのに適している。

(3)カートモード
主婦が買い物時に使えるほか、怪我や病気の治療後に行う歩行訓練用、障害者などの歩行補助
シニア層が手押し車として使うことなどを想定したモード。

(4)キャリーモード
持ち運びのために、コンパクトに折りたためるモード。
手軽なキャリーバッグほどの大きさになり、電車や車などで一緒に移動、目的地で再び使うことができる。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。