【経済】グルメサービスのRettyが10億円を調達し、年内にも海外展開——アプリも検索ロジックを一新@next2ch

1名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 11:14:13.49 ID:???

実名グルメサービス「Retty」を手がけるRettyが
年内にも北米およびアジア進出を目指す。
海外進出、そして組織体制強化に向けて、Fidelity Growth Partners Japanのほか
既存投資家のグリーベンチャーズ、みずほキャピタルから合計10億円の資金調達を実施した。

ユーザー数は月間100万人単位で増加
2013年12月に3億3000万円の資金調達を実施したRettyだったが
その後2014年に入りユーザー数は急増。2015年2月には月間700万人を突破。
直近では1カ月100万人単位でユーザー数が増加しており
3月は800万人まで増加する見込みだという。

ちなみにグルメサイト古参のぐるなびはユーザー数5200万人(2014年12月時点)
カカクコムの「食べログ」は6369万人(2014年12月時点)。
どのサービスも開示された資料などを見ると、ユーザー属性は30〜40代が中心だそう。

Retty代表取締役の武田和也氏は、「ぐっと伸びているのを実感している。
ユーザーだけでなく、店舗からの認知も上がっている。
最近ではテレビCMをやってるサービスなども多いが
我々ははほとんど広告などを使っていない。
口コミやSEOでの自然増だ」と語る。

口コミは現在150万件、掲載店舗数は都市部を中心に全国25万件。
「良質なコンテンツが蓄積された結果、それが価値を作っている」(武田氏)。

店舗の情報をテーマごとに複数件紹介する「まとめ」もトラフィックを集めているそうで
「『渋谷 ランチ』といった検索でも検索結果上位に入っている」(武田氏)という状況。
なお全体のトラフィックはすでにスマートフォンが8割以上
(ウェブ、アプリの合計。比率は非公開)で、PCは2割に満たない状況だという。

2名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 11:15:04.32 ID:???

年内にも北米、東南アジアへ進出
今回の資金調達の目的の1つが海外進出だ。
年内にも北米および東南アジアにコミュニティーマネージャーを置き
サービスを展開していくという。

「『英語圏』『スマートフォン』『外食文化』の3つのキーワードを重視している。
Rettyは2011年6月にスタートしてここまできたので
先行投資で2年くらいはかかると思っている」(武田氏)とのこと。

すでに北米ではYelp(全世界で1億3500万ユーザーだ)が
国内の食べログ的な立ち位置になっている印象もあるが
サンフランシスコやニューヨークなど、都市ごとのサービス展開を検討しているそうだ。
アジアに関しては、シンガポールや香港などの名前も挙がった。

(全文はリンク先で)

以下ソース
http://jp.techcrunch.com/2015/03/16/jp20150316_retty/


このスレッドは過去ログです。