1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/09/25(木) 18:52:41.24 ID:qh2ZO9Tjバーコードで成分読めるやつしか買わなくなった
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/09/25(木) 23:30:06.20 ID:X9p6WPbC材料的なのは買わんのか
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/09/25(木) 23:57:04.13 ID:PwY17hAd頑張れよな!
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/09/26(金) 11:23:02.01 ID:swdZF1V3何だ剣玉じゃないのか
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/09/26(金) 13:29:56.83 ID:0jj1vAbeクリスマスにメンテ入ったから辞めたわ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/09/28(日) 17:10:25.25 ID:VmvE/jCh一時期やってたけど俺的に健康的な食事でも60点くらいしかとれなくてやめた
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/09/29(月) 18:22:10.58 ID:FbhbV+3e俺もやってる
だいたい指示に従ってるけど塩分だけは完全無視してるわ、現代人に7.5g以下は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/09/30(火) 03:42:36.00 ID:Z13AXxoK7.5g以下が余裕過ぎて吹いたww
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/09(木) 13:09:34.97 ID:9TA0c0Em内容量1個のくせに栄養成分表示が100gあたりの製品クッソ腹立つ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/09(木) 23:22:18.21 ID:G5M433TP>>9
これめちゃめちゃ分かる
わざわざ重量測れってか