結果
まず裏を塗っていくとなんかリムで弾くとこがある
この時点では研ぎすぎてアルミが出てたのか?ぐらいにしか思っていなかったのでパラ吹きを繰り返して無理やり色を乗せる
ひっくり返して表へ
パラ吹きしたら何か所も弾きが出る・・・それも4本とも全部
なんか弾いたところに幾何学的模様が浮き出てくる・・・ここでようやく気付く
これ作業中に敷いてたクッションマットの表面の模様だ!
すでに塗料にもクリアにも硬化剤まぜまぜしておいたので中断して後日やり直すという選択肢は潰してしまっていた
強行突破の結果
https://i.imgur.com/Lx2j6gd.jpeg
さすがに範囲が広いので弾いた部分をシンナーで拭いて吹き跡をパラ吹き繰り返してゴリ押し
焦ると人間ロクなことがないというもので
塗料補充したときにカップの固定が緩いまま再開してしまいカップがひっくり返って塗料零す
さらに、ガンの調子がおかしくなってサフ吹いてるみたいに荒い霧しか出なくなって表面ボコボコ
もうここで匙投げそうになったけどクリア無駄にするのもアレなので最後まで塗ることに
遠くからだと綺麗にみえるね、高いクリア買ったからね、性能がいいんだろうね、塗る人が雑魚でスンマセン
https://i.imgur.com/hcTmJDp.jpeg
いま泣きながらお酒飲んでる