さっき、お昼兼おやつに、ヨーグルト食った
夕ご飯はご飯炊いて、サバ缶(水煮)にしようかな
財布は薄いし、色々不調で買い物に行くのも辛い
明日はなんか調達しないと・・・
さっき、お昼兼おやつに、ヨーグルト食った
夕ご飯はご飯炊いて、サバ缶(水煮)にしようかな
財布は薄いし、色々不調で買い物に行くのも辛い
明日はなんか調達しないと・・・
なるほど、米研いだところだが、やってみようか、サバ缶投入
臭みには、ショウガ(チューブ入り、そろそろ使い切りたい)を一緒に入れてみる
サバ缶投入、水煮の汁も投入
炊けたので早速混ぜて崩して食べました
ショウガのほかに、醤油、料理酒を大さじ1入れた。米は都合により2.25合
鮭の切り身+醤油で時々炊き込むけれど、
それと比べて醤油を少し垂らしたくなる塩加減、
あと鮭比サバは脂が多め、油が酸化すると生臭くなるかな?(頑張って食べるか)
>>9 楽しく調理できたし、炊きたては美味しかったので気になさらず・・・
結局、全部はくえなかったので粗熱とれたところで冷蔵庫に入れました
あと、サバの脂が人によってはしつこく感じられるかもなので
浅漬けあたりを付け合わせに用意した方が良いかもです
(朝漬けなかったので、大根おろしでさっぱりさせました)
それと、鮭比、色味が地味なので、
細かく切った人参などを一緒に炊き込むのも一法かと
ごちそうさま