NEPカルチャースクール (漢詩入門篇) #9

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/01/24(日) 09:40:27.72 ID:Re6YjcVF

まとめると、七言詩の中に現れることができる対句は次の四種類

  ○○|●●|●○○  (○…○型)※
  ●●|○○|●●○

  ○○|●●|○○●  (○…●型)
  ●●|○○|●●○

  ●●|○○|○●●  (●…●型)
  ○○|●●|●○○

  ●●|○○|●●○  (●…○型)※
  ○○|●●|●○○

これらのうち※を付した二つは完全な対称形でなく美しくないが
一行目が平声で終わり押韻可能であることから
詩の最初の行を押韻するために用いられる
逆にいうと第二連以降には現れない
第二連以降は※のついてない二種類の対句だけを用いる

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。