あるとき坊主が capucapu (ちゃぷちゃぷ) 音を立てながら食った
仏は言った「食うとき capucapu 音を立てるのは行儀が悪い」
あるとき坊主が surusuru (するする) 音を立てながら飲んだ
仏は言った「飲むとき surusuru 音を立てるのは行儀が悪い」
あるとき坊主が capucapu (ちゃぷちゃぷ) 音を立てながら食った
仏は言った「食うとき capucapu 音を立てるのは行儀が悪い」
あるとき坊主が surusuru (するする) 音を立てながら飲んだ
仏は言った「飲むとき surusuru 音を立てるのは行儀が悪い」
お経に登場するインドの食事マナーは
「手」を「箸」に置き換えれば今日の日本のそれになる
「手 (→箸) を舐めるな」
「皿を舐めるな」
「唇を舐めるな」
「一口ぶんだけを持ち上げろ (歯で噛み切るな)」
「カレーとライスはバランス良く盛れ」
「カレーの上にライスを乗せるな」
これらのうち「音を立てて飲むな」だけ普及しなかった