ありがとう
ループ処理は内部構造の把握が大変だな、たくさん出てしまう
ID:s49vMmはループの場合どう確認してる?
jupyternotebookとか使えばブロック単位で分けれるから簡単なのかな?
プログラミングに数学が必要な理由がよくわかったわ
あと英語が必要な理由も
とりあえず、これ以上負荷かけるのも申し訳ないし
elseにi+=1みたいなループカウンタつけて10超えたらbreakするようにするわ
ありがとう
ループ処理は内部構造の把握が大変だな、たくさん出てしまう
ID:s49vMmはループの場合どう確認してる?
jupyternotebookとか使えばブロック単位で分けれるから簡単なのかな?
プログラミングに数学が必要な理由がよくわかったわ
あと英語が必要な理由も
とりあえず、これ以上負荷かけるのも申し訳ないし
elseにi+=1みたいなループカウンタつけて10超えたらbreakするようにするわ