法定速度守るマンvs.流れに乗るマン #19

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/09/09(日) 16:28:05.27 ID:aSSrfhvs

ググったんだけど、法的に優先されるのは制限(指定)速度
つまり、標識がある場所は制限速度で、標識が無い場所は法定速度で走らなければならないということ

要するに、法定速度は標識ない場所しか意味がないってことだよね
わざわざ2つに分けて複雑にする意味ある?

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。