『海と毒薬』(遠藤周作/新潮文庫)を読んで
ぼくは海と毒薬という本を読みました。この本を選んだのは、この本がたまたま家の本棚にあったからです。
この本は、勝呂や戸田という医師の卵が主人公の物語です。時は太平洋戦争真っ只中、九州のある大学病院で勝呂さんや戸田さんは成り行きで米軍捕虜の生体解剖に参加しました。
ぼくがこの本を読んでいちばん心にのこったところは、解剖の後に戸田さんが苛責や後悔の念のような感情を抱かなかった場面です。ぼくはこの部分を読んで、ぼくが戸田さんとおなじ立場だったらおなじ行動をとっただろうと思うし、周りの人が同じことをしていたんだから良いだろうと考えると思います。
ぼくはこの本から、罪の文化に対して、日本における恥の文化とはいかなるものかということを学びました。これから、無宗教ゆえに世間や周りの目を価値判断の基準とする日本人の性質の良い点や悪い点を考えながら、良い点を生かしていけるようにしていきたいと思います。