駄目じゃないけど便利で安定してる
aacが比較に挙がるが、aacのメタタグはOS毎に解釈が異なって読み取れないことがある。mp3はそれが起きない
でもaacのほうがファイルサイズ小さいまま音質保てるからラジオとかストリーミング配信で愛されてる
駄目じゃないけど便利で安定してる
aacが比較に挙がるが、aacのメタタグはOS毎に解釈が異なって読み取れないことがある。mp3はそれが起きない
でもaacのほうがファイルサイズ小さいまま音質保てるからラジオとかストリーミング配信で愛されてる
少し前にOpus知ったんで試しにスマホ入れて見たら認識されなくてワロタ けどfoobarのアプリはサポートしてたな