1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/14(火) 22:20:51.31 ID:NWRKjIwlバレンタインはチョコレートスタウト飲むのがおじさんの近年の恒例行事です
禿げてるから自分で買いました
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/14(火) 22:33:23.57 ID:DaZdxVodなんだよハゲのせいにすんなよ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/14(火) 22:40:49.12 ID:skOP+jsqチョコレートスタートとかおされかよ大五郎でも飲んでろハゲ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/14(火) 22:46:23.59 ID:B2N2gWDIあーあれねチョコスタってやつ?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/15(水) 04:40:56.09 ID:spoVgu4f明治の期間限定バンホーテンストロベリーうまいから飲んでみ
人生観変わるで
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/15(水) 05:31:16.06 ID:EoTU4AvAホワイトチョコもカカオ入ってないしチョコってなんだよ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/15(水) 11:29:30.81 ID:2lwMjlwJ普通のチョコレートは、カカオの種をすり潰したカカオマスと脂肪分を抽出したカカオバターに、砂糖などを加えて作られます。
最近よく見かけるカカオ70%とか90%とかいう表示の割合は、このカカオマスとカカオバターを合わせた数字なのです。
一方、ホワイトチョコレートはカカオバターのみを使用して作られます。チョコレートなのに白いのはこのためなんですね。
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/15(水) 11:48:36.05 ID:LGToLqq8チョコレート博士キタ――(゚∀゚)――!!
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/15(水) 12:41:43.04 ID:kBQz4hVIぺヤングのチョコレート焼きそばってチョコレートはいってんの?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/15(水) 16:27:13.13 ID:DLGnegOCおいしかったょ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/15(水) 16:36:55.50 ID:ujvA/aAkあれって焼きそばと思って食べるからクソ不味くて不快な気持ちになるんだよ。
おやつと思って食べればクソ不味いだけで済む
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/15(水) 18:54:20.87 ID:EoTU4AvAあのやり場のない殺意を感じられる生ゴミを作ったペヤングの罪は大きいと思う
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/16(木) 22:35:00.50 ID:TFW3YWj4一平ちゃんのほうが旨いのかね
このスレッドは過去ログです。