全くの初心者なんだけどgithubにあるソースをちょっと編集してexeにしようと思ってるんだけど
VS2015でslnファイルを開いてビルドしてみたらエラーが沢山出てくる
自分でコンパイルできると思ってたけどできないんですかね
何か足りてない?
全くの初心者なんだけどgithubにあるソースをちょっと編集してexeにしようと思ってるんだけど
VS2015でslnファイルを開いてビルドしてみたらエラーが沢山出てくる
自分でコンパイルできると思ってたけどできないんですかね
何か足りてない?
これです
https://github.com/DustyDrifter/AltaCast
日本語文字化けするから直せるかな…と
識別子 "PLVGROUP" が定義されていません みたいな定義されてないものが色々出てくる
エラー C1189 #error: MFC does not support WINVER less than 0x0501. Please change the definition of WINVER in your project properties or precompiled header.
警告 C4996 'MBCS_Support_Deprecated_In_MFC': MBCS support in MFC is deprecated and may be removed in a future version of MFC.
この2つが10セットくらい
警告 MSB3284 タイプ ライブラリ "0d452ee1-e08f-101a-852e-02608c4d0bb4" バージョン 2.0 のファイル パスを取得できません。ライブラリは登録されていません。
それとこんなの
vs2010とMBCS用のMFCとSDKのバージョンがいるのか
vs2015だけじゃできないんだね参ったな
バージョン番号ってどうかえるんでしょうか?
あとさっき書いてなかったのですが定義されてないものは
PLVGROUP、PLVGROUPMETRICS、PFNLVGROUPCOMPARE、PLVINSERTGROUPSORTED、LPLVINSERTMARK
LPTBMETRICS、PLVSETINFOTI、PLITEM、LIS_FOCUSED、LIS_VISITED、HRAWINPUT、PBUTTON_IMAGELIST
といろいろあります
カスタムのフルでインストールし直したら定義に関するものは消えました お手数かけました
残ったのはこの2つです
エラー C2011 'timespec': 'struct' 型の再定義 libaltacast
エラー C1189 #error: MFC does not support WINVER less than 0x0501. Please change the definition of WINVER in your project properties or precompiled header.
定義に関するもの全く消えてませんでした なんどもすみません