その辺の神社に立ってる灯篭って「天明」とか「文久」とか平気で書いてあるじゃん #34

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/13(月) 11:00:35.78 ID:be0TLVOa

つーか1000年前とかでも今と同じ土地に人間が暮らしてて
これまた同じ神社を信仰してた可能性があるってのがすごいわ
どんな暮らしだったか全く想像できんけど

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。