>>2
残念ながら違うな
あのスレのニートさんは俺だが再就職活動と資格の勉強で忙しい毎日を過ごしてるわ
今見たらプログラムスレももう落ちたようだな
>>2
残念ながら違うな
あのスレのニートさんは俺だが再就職活動と資格の勉強で忙しい毎日を過ごしてるわ
今見たらプログラムスレももう落ちたようだな
元プログラムスレの1の俺が改造してやったぞ
#include<stdio.h>
int main(void)
{
int a1, a2, a3 = 3, n = 0, x;
int a4[2];
printf("たかし「お前の年齢当てたるわ!」\n");
printf("たかし「いくつかの質問に答えてくれへん?」 : \n");
printf("1 はい / 2 いいえ\n");
scanf("%d",&a1);
switch(a1)
{
case 1:
printf("たかし「おう!任せとけや!」\n");
break;
case 2:
printf("たかし「ノリの悪いやっちゃな!」\n");
break;
default:
printf("たかし「絶交やな!」\n");
break;
}
if (a1 == 1)
{
for (a2 = 1; a2 <= 3; a2++)
{
printf("たかし「%d問目の質問やで」\n", a2);
printf("たかし「年齢を%dで割ったあまりを教えてくれへん?」 : \n", a3);
scanf("%d", &a4[n]);
a3 = a3 + 2;
n = n + 1;
}
x = (a4[0] * 70) + (a4[1] * 21) + (a4[2] * 15);
while (x > 105)
{
x = x - 105;
}
printf("分かったぞ!お前の年齢は・・・%d歳だ!!\n", x);
printf("へっへ~ん!俺はなんでもおみとおしーーーーーーwwwwwww\n\n");
}
return 0;
}
>>21
さんくす
てかインデントなかった事になってるな
マジだわ
まだまだ修行が足りないな
a4は[0]から3つ入れるから[2]じゃダメなのかな
[2]
0から2までだな
ごめんw
>>28で合ってるかもしれん
ちょいと確認してくるわ
あと余りに関しては入力させる感じなので問題ないと思うんだがどうだろう
最初に年齢を3 5 7それぞれで割った余りを入力させて
そこから計算で年齢を出すという流れだ
array[9] = 100; /* 0番からなので9が10番目 */
(苦Cから)
9までの10個ということだから良いのか
と思ったが>>31見ると2になってるな
どういうこっちゃ
>>32
わろた
入力させられるだけで裏ではなにもやっていないという
>>34
あーなるほど
ちょいと変えて試してみるわ
出来たわ
少しコードがスッキリした
プログラム始めるとこればかりやっちゃうからダメだな
>>36
マジか
じゃ俺のコードのa4[2]に入れた数値はどこへ行ってしまったんだ
一応しっかりと機能はするんだが
a[2]と宣言した場合
a[0]とa[1]の箱が作られる→それぞれに入力して貰った数字を入れる→a[2]も入力させて表示されるからどこかには入ってると思うんだ
なるほど
たまたま動いてはいるが数字によっては問題が出てくる可能性があると
よし完成したわ
やっぱプログラムは楽しいが勉強に戻る
さんくす
#include<stdio.h>
int main(void)
{
int a1, a2, a3 = 3, n = 0, x;
int a4[3];
printf("たかし「お前の年齢当てたるわ!」\n");
printf("たかし「いくつかの質問に答えてくれへん?」 : \n");
printf("1 はい / 2 いいえ\n");
scanf("%d",&a1);
switch(a1)
{
case 1:
printf("たかし「おう!任せとけや!」\n");
break;
case 2:
printf("たかし「ノリの悪いやっちゃな!」\n");
break;
default:
printf("たかし「絶交やな!」\n");
break;
}
if (a1 == 1)
{
for (a2 = 1; a2 <= 3; a2++)
{
printf("たかし「%d問目の質問やで」\n", a2);
printf("たかし「年齢を%dで割ったあまりを教えてくれへん?」 : \n", a3);
scanf("%d", &a4[n]);
a3 = a3 + 2;
n = n + 1;
}
x = (a4[0] * 70) + (a4[1] * 21) + (a4[2] * 15);
x = x % 105;
printf("たかし「分かったぞ!お前の年齢は・・・%d歳だ!!」\n", x);
printf("たかし「へっへ~ん!俺はなんでもおみとおしーーーーーーwwwwwww」\n\n");
}
return 0;
}