プログラム書いた 見てくれ #22

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/11(月) 14:09:21.70 ID:G6LTOKDI

元プログラムスレの1の俺が改造してやったぞ


#include<stdio.h>

int main(void)
{
int a1, a2, a3 = 3, n = 0, x;
int a4[2];

printf("たかし「お前の年齢当てたるわ!」\n");
printf("たかし「いくつかの質問に答えてくれへん?」 : \n");
printf("1 はい / 2 いいえ\n");
scanf("%d",&a1);

switch(a1)
{
case 1:
printf("たかし「おう!任せとけや!」\n");
break;

case 2:
printf("たかし「ノリの悪いやっちゃな!」\n");
break;

default:
printf("たかし「絶交やな!」\n");
break;
}

if (a1 == 1)
{
for (a2 = 1; a2 <= 3; a2++)
{
printf("たかし「%d問目の質問やで」\n", a2);
printf("たかし「年齢を%dで割ったあまりを教えてくれへん?」 : \n", a3);
scanf("%d", &a4[n]);
a3 = a3 + 2;
n = n + 1;
}

x = (a4[0] * 70) + (a4[1] * 21) + (a4[2] * 15);

while (x > 105)
{
x = x - 105;
}

printf("分かったぞ!お前の年齢は・・・%d歳だ!!\n", x);
printf("へっへ~ん!俺はなんでもおみとおしーーーーーーwwwwwww\n\n");

}

return 0;
}

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。