アニメーターとプログラマーってどっちが大変なの? ID:CSbok3Z9

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/18(水) 04:09:49.34 ID:CSbok3Z9

アニメーターは基本出来高が収入なのでそれなりに速くないと儲からないなあ。
制作スタジオ専属だと少しは有利だけど。でもスタジオはそんなに常時抱える
余力が無いので、人数は限られてくる。
外部に居る方が仕事したくないとき断れるので時間的に楽だけど、収入との
兼ね合いだろうね。
どっちにしても才能が無ければ無理。

プログラマーは今は分業制のところも多いけど、基本的には全体のシステム
考えるのは一人。事務系などのプログラムは力ずくでもできるので楽。
一番ハードなのはゲーム。既存のシステム以外に常に新しいものが求められるので。
でも給料はシナリオやゲーム構成作家の方がはるかに上。

プログラマでも新しいものを生み出せる人は独特の才能がある。
よくプログラムの解説の本のようなチャートなんて無しで全体を頭の中で
構成する才能。天からプログラムが降りてくる人でないと。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。