next2chでカードゲームを作るwwwwwwwwwwwwwww #169

169光効果モンスター:2015/03/04(水) 22:24:14.64 ID:JXqPXT8K

|反復横跳びが凄い盾男|光|2|0|2|□□□□□&br()□□■□□&br()■■■■■&br()□□■□□&br()□□□□□|□□□□□&br()□□□□□&br()■■■■■&br()□□□□□&br()□□□□□|効果&br()・ディフェンス:このモンスターの攻撃範囲にいる自分のモンスターがダメージを受ける時、代わりにこのモンスターがダメージを受けても良い(この効果は重複しない)|フレーバー:その距離は俺の防御範囲内だぜ!―盾男|
|大楯男|光|3|0|6|□□□□□&br()□□■□□&br()□■■■□&br()□□■□□&br()□□□□□|■■■■■&br()■■■■■&br()■■■■■&br()■■■■■&br()■■■■■|効果&br()・ディフェンス:このモンスターの攻撃範囲にいる自分のモンスターがダメージを受ける時、代わりにこのモンスターがダメージを受けても良い(この効果は重複しない)&br()・このカードを移動させる時、コストを1つしはらわなければならない。&br()・このモンスターが戦闘ダメージを受ける時、コストを1つ支払っても良い。そうした場合、このモンスターが戦闘で受けるダメージを0にする。この効果は1ターンに1度使用できる。&br()・このモンスターは攻撃できない。|フレーバー:あんなデカい楯見たことない!―ラリアットマン&br()攻撃不可を追加|
|天恵を得る者|光|4|1|1|□□□□□&br()□■□■□&br()□□■□□&br()□■□■□&br()□□□□□|□□□□□&br()□□■□□&br()□■■■□&br()□□■□□&br()□□□□□|効果&br()・このモンスターは天元に存在する間、+9/+9の修正を得る。&br()・このモンスターを移動させる時、コストを1支払わなければならない。|フレーバー:今!この場所で!神の力が満ちてくる!―天恵を得る者&br()+9/+9でも小さい?|
|力を抑える者、大竹|光|4|2|8|□□□□□&br()□□■□□&br()□□■□□&br()□■■■□&br()□□□□□|□□□□□&br()□■■■□&br()■□■□■&br()□□□□□|□□□□□|効果&br()・このモンスターより相手側にいる攻撃値が3以上の自分のモンスターは攻撃できない。&br()・このモンスターより自分側にいる攻撃値が3以上の相手のモンスターは攻撃できない。|フレーバー:貧弱な私でも貴様らを抑えることぐらい出来る―力を抑える者、大竹|
|逆境の戦士、プラノド|光|7|8|6|□□■□□&br()□□■□□&br()□■■■□&br()□□■□□&br()□□□□□|□□■□□&br()□□■□□&br()□■■■□&br()□□■□□&br()□□□□□|効果&br()・このカードを召喚するときのコストは相手のモンスター1体につき2減る。(コストは1以下にはならない)&br()【起動】コストを3支払う。相手のモンスター1体につき自分のライフを1回復する。|フレーバー|劣勢だと思われていた戦局、挽回できるのか|
|孤独な光の戦士|光|5|5|5|■□■□■&br()□■■■□&br()■■■■■&br()□■□■□&br()□■□■■|■□■□■&br()□■■■□&br()■■■■■&br()□■□■□&br()□■□■■|効果&br()・自分のライフが3以下で、フィールドに自分のモンスターが存在しない時、手札からこのモンスターをコストを支払わずに召喚することが出来る。&br()・このモンスターがフィールド上に存在する限り、自分はモンスターをフィールドに出せない&br()・自分の他のモンスターがフィールド上に存在する限り、このモンスターはアップタイムにアンタップしない
&br()・コストを2支払う。ターンの終わりまでこのモンスターは+1/+2を得る。この効果はあなたがマジックを発動できるタイミングならいつでもプレイでき、相手のターンでも使える。|フレーバー:私一人で十分だ&br()正直詰め込みすぎた|
|古代文明の制定者|光|

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。