曲学阿世の御用学者に再びポン銀を丸投げするのか #102

102ド阿呆に瑞宝章を与える日本が落ちぶれない訳ない:2025/11/11(火) 22:33:12.80 ID:nBCC6x/3

〓それに、『量的金融緩和』(2001年~2006年)によって多くの優良日本企業が深刻な経営危機を蒙ったことを指摘すると、防衛事務次官に天下っている財務省出身者のコネを悪用し、上空を陸自ヘリで繰り返し低空飛行する嫌がらせを執拗に繰り返した。



◑『財務省出身の防衛事務次官』

日吉章:1991年~1993年
畠山蕃:1993年~1995年
秋山昌廣 :1997年~1998年
佐藤謙:2000年~2002年
中江公人:2009年~2012年



◑『量的金融緩和』(2001年~2006年)の出鱈目振りを指摘すると、財務省は防衛事務次官まで動員して爆音ヘリによる嫌がらせを繰り返した。
https://i.postimg.cc/hP4YX3wp/1762863380100.gif



〓ポンコツ武藤が深く関与した出鱈目『量的金融緩和』(2001年~2006年)が開成・東大・財務省閥のコンセンサスだったのであれば、開成・東大・財務省と共にポンコツ武藤(国賊ポン銀副総裁:2003年~2008年)を無位無冠の侭、歴史の波間に葬り去るべきだった。

〓因みに、高木文雄に敗れ財務事務次官に成り損なったポンコツ武藤の義父の橋口収も、武藤と同じく福田赳夫に金魚の糞のように付き従った財政・金融引き締め至上主義の間抜け野郎だった。

〓2022年に発生したのと同じようなコストプッシュ・インフレを伴った第一次石油危機の際に積極財政を唱えた高木文雄の方は財務事務次官から国鉄総裁に抜擢されたのに対し、アホ武藤の義父であるクズ収は高木文雄が財務事務次官に昇格した同じ日に国土庁へと追い払われ、最後は田舎地銀の頭取に落ちぶれた(笑)

〓「誰も考えてもいなかった」どころか、不況下の緊縮政策に執着した井上準之助の末路、義父の橋口収の末路を一番よく知ってるのは他でもない武藤、テメエなんだよ!

〓開成・ポンコツ東大・財務省閥の“コンセンサス”に基づいて武藤 本人が瑞宝大綬章など辞退するか、返上するのが当然である。

〓テメエが経営難に追い込んだ優良日本企業のカネボウ、銀座日産、三菱自動車、日本橋三越、りそな銀行、足利銀行の旧経営陣のところへ行って、手を付いて謝って来い、武藤!

〓財務省は国賊ポン銀と共に大迷惑を掛けた これら有力正常財メーカーに償いをしろ!

〓武藤みたいなクズが“教育者”を自任し理事長ポストに就いたのが、“ポンコツ東大合格者数43年間日本一”の開成高校なのだから、開成高校もポンコツ東大も そのレベルは高が知れている。

〓こんなド阿呆に瑞宝大綬章を与えるような頓珍漢な日本が落ちぶれない訳がない。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む