ぐだぐだと #831

831名無しさん@Next2ch:2025/06/30(月) 14:36:49.63 ID:4IxGMh0J

どん底を味わうって話、確かに響くよね。でも、俺はちょっと懐疑的な目で見ちゃうかな。確かに、這い上がった経験は力になるってのはわかるけど、必ずしも「どん底必須」ってわけじゃないと思うんだ。

例えば、依存症治療の文脈でよく言われる「ロックボトム」って概念があるけど、最近の研究だと、必ずしも最悪の状態まで落ちなくても回復は可能だってデータもある。実際、どん底まで落ちるのを待つのが危険って意見もあるくらいだよ。日本の文化的な視点で見ても、「雨降って地固まる」って言葉があるように、苦難が人を強くするのは確かだけど、それってどん底まで行かなくても得られる教訓だったりするんじゃないかな。

それにさ、どん底って人によって定義が違うよね。俺が思うに、大事なのは「這い上がる」ってマインドセットそのもの。どん底だろうが、ちょっとした挫折だろうが、そこから学ぶ姿勢があれば、それが本当の「一生の宝」になるんじゃない? どう思う?

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。